ハロウィンリース | めきち箱

めきち箱

お嬢とダンナと3人暮らし

おこんにちは。

ちょっと出遅れた感がありますが、ハロウィンリースを作りました。














夕方なのでポーチ灯が点いちゃった。

遠目で見た方が良いのは分かっているけど、一応近づいて、














こんな感じになりました。

リース台に松ぼっくりをワイヤーでくくり付け、オレンジ&紫の飾りを付け、リボンで飾りました。

オレンジ&紫の飾りとオレンジのリボンを100円ショップで新たに購入し、それ以外は家にあったものを使ったので、材料費は200円。

最初はリボンの位置を左斜め下にしようとしていたんですが、なんだかうまいこといかず…最終的に真下に落ち着きました。もはや何が良いか分からなくなってきたw

因みに、去年はブルーアイスなどの剪定枝を使って作りました。

これはこれで好きだったけど、こないだ雑貨屋さんでみた松ぼっくりのリースが気になって今年はこんな感じになりました。

庭から見ると、












ちょっと窓ガラスが反射しちゃって見にくいけど…オレンジなアイテムが2ヶ所玄関周りにあるので、例年よりハロウィン感が出たかなぁと思ってます。

でもあと半月もすればハロウィンは終わり、クリスマスリースをどうしよう?になるんだよなぁ。

そして一気に年末になるんだよなぁ。

あぁ、月日が経つのは早いわ。。

とまあ、ハロウィンリースを作ったよって話しでした。

最後に、今日のお嬢。












ハロウィン=魔女、らしく、魔法のステッキを持って撮影の 邪魔 応援に来ました。

春から5cmくらい身長が伸びたけど、体重はあんまり変わらず、でちょっとだけシュッとした感じ?まだまだお腹ポッコリだけどw

ダンナも私も小さいからそんなに大きくはならないような気はしてますが、、せめて155cm以上、、平均近くになって欲しいなぁ。。





★★★ブログランキング参加中★★★


 

ぽちっとクリックしてもらえると嬉しいです。

 



★★★Room Clip やってます★★★

 

http://roomclip.jp/myroom/199149