見学会無事終了~ | めきち箱

めきち箱

お嬢とダンナと3人暮らし

おこんばんわ。


今日の香川は雨ときどき晴れ。


今日は朝から見学会の日、ということで、お掃除やらなんやらでスタートしました。


10時にいらっしゃった方は同世代のご夫婦。


とても気さくな方でお嬢がなんだか懐いてしまって・・・相手をして貰っちゃったりして。 ←本当にごめんなさいでした(汗)。


でも同世代ということもあり話しやすく、自分的には緊張せずにお話しできたかな?


一緒に来ていた営業さんとも気楽にお話ししてる感じだったので、契約まで行ってくれたらいいな~と思いました。


そして昨晩の電話で最終来客が4組、というお話でしたが・・・まずお昼頃に2組のキャンセルのお電話があり。


そして最終のお客さんも、小1時間位遅れるという話だったんですが・・・結局キャンセルに。


ドキドキしながら待っていたので、こはちょっと残念でしたが、なんだかんだでやらせて貰ってホントよかったです。


イエヅクリの時に色々考えて悩んでいた気持ちを、引渡し後のたった4ヶ月で忘れたわけではないにしろ、ちょっと「遠い過去」のように感じてましたが・・・久しぶりにあのトキメキを思い出した?みたいなw


とにかく、なんとか無事に見学会を終えられ、ほっとしています。


そして、キャンセルがあった関係で出来た合間時間を使って、昨日のリベンジ!ということで桜バックの記念写真を撮ってきました!


今日は雨が降ったりやんだりでしたが、お昼頃だけは割といいお天気だったんですよね。


(ダンナは、予報に反して晴れたから、急遽お花見に行くことになってキャンセルになったのでは?と推測してましたー。ど、どうだろうw)


途中、お嬢が車道の方に行こうとするので、ダンナが制止し、叱ったりしてたら・・・お嬢ギャン泣き!


ダンナの顔見たら


「ギャー!」


で、暫く大変でした。。。


が、基本気分屋なので、ちょっとしたら復活w 











あ、この写真はお嬢が怪獣の時だw


ただ、写真を何枚か撮ってるうちに雨が降りだし、そそくさと撤収。


今年は諦めていたけど偶然撮ることが出来た桜写真でした。


あと、昨日は遅ればせながらお嬢の誕生日会をしました。













ケーキは手作りじゃございませんw


そして、悩みに悩んで選んだプレゼント(過去記事 )の木琴もついに解禁!











いや~ホントいい音。


ずっと叩いていられます。 ←私がw

それはそうと、桜の記念写真を眺めながら


「やっぱ2人とも太ったね。なんとか痩せたいね。」


と夫婦で言いながら、昨日営業さんに頂いた神戸の有名らしいお菓子をパクリ。


チョコ最高~!


う~困ったな~w






■□■□■参加中です□■□■□


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧ナチュラルインテリアへ