6/10 島貫賀津衣さんの
「『美』のプチ情報店」に参加しました!

爪がテーマだった今回
10分ほど講師もさせていただきました


いやー緊張した滝汗
説明など、言語化するのが
本当に苦手
そして、昔から声がコンプレックス













茨城県  水戸/ひたちなか 
地爪育成・ジェルネイル・ハーブよもぎ蒸し
爪や身体、心の悩みを解消して
飾るネイルから魅せるネイルへ
ついでに溜まったストレスも吐き出して解消!
完全予約制プライベートサロン
Coeur(クール)のmakiです





  • トラブルの起きにくい爪の形
  • 爪の切り方、削り方
  • 爪の縦線について
  • ささくれについて
  • 足の角質について   などなど

これから素足を出す季節になるので
足の爪やかかとなどの角質についてをメインにお話させていただきました

手の爪についてかと思われていた方が多かったようで、そんな中申し訳なかったんですけれど💦


その後は、皆さんのご質問や
手足に纏わるエピソードなど、あっという間の1時間でした!


皆さんのご感想です

・爪、あなどるなかれ!

・足の爪とかほぼ意識しないで過ごしてたわ…

全体重を支えてくれているっていうのにね…

ごめん…


・足の爪のことって、普段全く気にかけてなかった!!

・もっと労ってあげようと思った。参加してよかった

・まさか足の爪の話とは思ってもいなくて、勉強になりました

・足の爪の子供の頃から気になっていたことが聞けてよかったです

・早速お風呂上がりに足の爪やかかともよしよししながら労りました😍

・色々な情報をゲットしている身としても、足りないところを補えたし、子供たちの足の爪もケアしようと思います♪爪も大切に💞

・爪に関する知らなかった大切な情報を沢山知る事が出来ました



少しでも興味を持っていただけたみたいでよかった!


普段、足の指先と向き合うことって案外少ないですよね


ご自身で出来ることで、トラブル回避できることもたくさんあったりします



この頃増えている足の爪などのご相談や
市場に出回るネイル用品

情報は多いけれど、案外ちゃんと知る機会もないように感じていました
そもそも教わる機会もないですし😭


爪の何に疑問を持っているのか、とか
例えば巻き爪が痛い時どう対処しているのか、とか
どう爪の形を整えているのか、とか

爪に携わる仕事ではない方達がどうしているのかを私もなかなか知る機会がありませんでした

なので今回参加させていただいたことで
まさにそれを、私自身もリアルに知ることができた貴重な時間となりました


どうもありがとうございました😊



次回は

2021年7月16日  10:00~11:00

オンライン

 

久本恵子さんによるバストケアのお話みたいですよー✨

これまた気になるテーマ!!


【爪の相談室】30分1650円(税込)
下記LINEよりお問合せください
対面かオンラインをお選びいただけます
お支払いは銀行振込かPayPayとなります

  • 変なところに入った亀裂どうしたらいい?
  • 爪が割れて深爪になって痛い
  • 自分で長さを整える時爪切りは使っちゃいけないの?
など、日常に起こりやすい爪のトラブルや
ちょっとした疑問などにお答えします😊

わざわざサロンに行かなくてもご自身でできるやり方なども、ご質問いただけたらお答えします


サロンワークは主にこちらに載せていますInstagram






▽まとめ▽

▽お時間がありましたらこちらもぜひ🙂▽

▽▽毎朝更新しています▽▽


お問合せ、ご予約はこちらからも承っています

友だち追加
LINE ID @coeur2008  @をお忘れなく!
登録確認のため追加後、何か一言orスタンプをいただけたら嬉しいです

営業時間 10:30~22:00(最終受付 20:00)
定休日 毎週月曜日、第3日曜日
(変更のある場合は、予約状況にてお知らせいたします)
☆予約状況はコチラ☆

Coeur healing space-クール ヒーリングスペース-
茨城県ひたちなか市東大島
勝田駅より徒歩10分  🅿️有
サザコーヒーさん、HARE/PANさんの近くです