こんにちはガーベラ

この前も書いたけど、、
どうしてももう一度一人で鬼滅の映画観に行きたくて、夫の飲み会の予定LINEがきたタイミングで1人で週末鬼滅見に行かせて!とお願いしました(どんだけ)

同じ映画を映画館で2度観たのは2回目。
若かりし頃一度観た映画を当時気になってたメンズに誘われて、もうみたと言えずにもう一度観たのは「チャーリーとチョコレート工場🍫」笑

面白かったし2度観る価値は充分にあったしいいんだけどね。

1度目の鬼滅は娘と行って娘のママ泣いてるチェックとか推し出てきた時の私の顔チラ見とか、あとはだんだん疲れて体勢崩れてきた時の前の座席蹴らないかとか周りへの配慮も気になって集中できず真顔
集中できないけどめちゃくちゃ感動で胸が一杯になったので、ぜひその感動を1人でゆっくり誰の目も気にせず味わいたい!!!!と思い+600円のDolbyで観ました昇天

あーーー胸がいっぱい。
みんなかっこいい。
こんなにアニメに夢中になるのはいつぶりだろうか飛び出すハート

そしてそのタイミングで鬼滅のウエハースやら一番くじやらってもう忙しくて←なにが。

ウエハースはタイミングよく何回か買えたし夫も買ってきてくれたりしたけど推しは出ずそのまま断念。



一番くじは急いで仕事帰りに行ったらあったものの一足先にいたお姉様が買い占めて買えずネガティブネガティブネガティブ回数制限求む

翌日娘と行った近所のセブンにお一人5回までのしばりありであったので娘と一回ずつと決めて引いたらお互いの推しをゲットできました✨️✨️

ロット買い、賛否両論あるけど、「お金払ってるし、ラストワンが推しでどうしても欲しいし、あとから欲しい人に出たやつはお譲りもするしそもそもそのつもりだし文句ないでしょ?!そういう人たちだって結局何回もウエハース買ったりくじ引いたりしてるじゃん!なら自分が子どもたちに譲れば?!ぷん!!!(とはいってないけどそんなイメージ)」
って言う人いて⋯それはそうなんだけど、、間違えてはないけど、なんかモヤモヤするなって思ったら、
「あとからメルカリやらお譲りやらで定価と送料で手に入れることも出来るけど自分の推しは自分で引き当てたいんだよなぁ」って人がいてそれぞれそれーー!!!って思いました。笑

だから私は他にも買いたい人がいるであろうとその場にあるものは買い占めたりはしないで個数決めて買うんだけどね。で、また出会えたら買う。
まぁね、皆価値観違うよね!!

怒られたら怖いからちいさい字てコソコソ笑


グッズとか追おうとすると無限すぎるので一旦色々は見ないようにしてます。

っとどうでもいい私の推し活日記笑

本題、娘保育園最後の運動会でした飛び出すハート

2週間前から天気予報ばかりみてたけどずーっと傘マークがついてて、3日前くらいに消えて晴れマークが出たから安心してたら前日にまた雨マーク無気力

保育園も家もてるてる坊主作って、どうかどうかと祈る日々。





延期日は平日だしその日も天気悪いし、なんとかその日にやってほしい。延期の曜日だと仕事の調整つかない保護者もいるしね。
クラスのママLINEでも皆でなんとかなんとか!ってお祈りしててウェザーニュースは開催時間くもりになった〜!とかみんなで情報交換。
保育園も最善の配慮をしてくれて時間を前倒しにすると連絡が入り、運動会当日ソワソワしてあまり眠れず無駄に5時半起きしました笑

明るくなってきた頃にえーいとカーテン開けたらなんと晴れ間も見えててミラクル昇天

無事に開催できました✨️

最後の遊戯は一体感があって、良くも悪くも元気すぎる娘たちのクラスがみんな揃って一曲をやりきって、皆で取り組んで練習してた片足ブリッジもできてる子もできてない子も皆諦めず挑戦してて本当にかっこよかったえーん
大号泣で動画には私の鼻水をすする音がしっかりと記録されてますにっこり
これを教えた先生ほんとにすごい。

そして娘がアンカーのリレー。
毎年年長さん負けた組の子は悔し泣きして感動するんですが、、
娘はじめ余裕の1位を走ってたんですが、なぜかゆっくり優雅に走っていて、後ろから来てるもう一人のアンカーが迫って来てる…

どうしたどうした?!な展開にママたちも笑ってて
私も頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ走って走って走ってぇぇ!!!

って言う大声がこれまた動画にしっかり記録されてます笑

相手が後ろに迫ってる気配を感じてハッとしてスピード上げてギリギリ勝利泣き笑い

ふわふわした笑いの起こる涙無しのリレーでこの子達らしいなと爆笑

とても可愛かったです🫶🏻🫶🏻

あとから聞いたら転ぶのが嫌でゆっくり走ったのってコソコソっと話してくれましたあんぐり
なるほどね!!!
母が派手に転んで傷だらけなのを見たからかしら真顔だとしたらほんとにごめん笑い泣き笑い泣き笑い泣き

娘が来てほしいってことで今年はじーじばーばも来てくれました😊
どうせ仕事だろうし来ないだろうと思ってた私の父も前日たまたま連絡取ってて運動会の話ししたらどこで何時から?と聞かれて、え?くるの?って言っちゃったけど笑
きてくれた凝視
運動会後のお昼は父と義父母と我々家族でご飯食べに行って解散。

無駄に早起きした私はヘトヘトで娘も珍しく寝ると4人で昼寝💤

夜は娘のクラスのママたちともはや恒例になったイベント後の飲み会でした♥️
3軒ハシゴして帰宅は夜中の3時前。
今回一人だけどうしても参加できずだったけど、
運動会が仕事だったママも運動会後パパが仕事で帰宅時間がわからないママもいたけど、遅れて参加してくれて✨️
皆付き合い良すぎる。。

あと、ウコンは侮れない真顔

楽しく素敵な一日でしたピンクハート

おわりちょうちょ