こんにちはガーベラ

8月も半ばになるのか。
こわい。
今年も残すところあと少しって思ってしまう…

そんな中娘たち年長さんは最後の保育園の夏祭りでした流れ星

本番の1週前まで娘たちのクラスは体調不良が続出してたけど、当日は全員参加。

先生たちが用意してくれた出し物も皆で楽しんで、
ほんとに仲の良いクラスだなと。

とても入れ替わりの激しかった娘のクラスは最終的に10人を切ってしまう少人数。

でも最後のお神輿は娘たちらしく元気いっぱいパワフルでとても一番少ないクラスとは思えないほどの迫力でした不安

盆踊りも乳児クラスの時は先生だけが頑張って盛り上げてて子どもたちは棒立ちだったのが嘘のよう。
幼児クラス全員で楽しそうに踊ってましたえーん
最後と思うと全てが特別で泣ける←

前半(乳児クラス)後半(幼児クラス)で分かれてて、息子は乳児クラスなのですが、娘たちの方に合わせて参加する形なので、息子が息子のお友達の中で楽しんでる姿も見たかったなってのが残念でした悲しい
来年に期待指差し

先生たちも全力で楽しませに来ててこちらも笑いすぎても涙が出ました。いやぁほんと。感謝しかない。

で帰宅して、昼たべて、娘のスイミングいって、
パパと子で行くはずのお祭りに一悶着あり私がつれていき、1時間経たずに帰宅し、
急いで準備して初の娘のクラスのママ飲み会へ行ってきましたニコニコ
この時点で暑さと寝不足と疲労と忙しさで手震えてた無気力
(祭りの一悶着で夫の大人気なさに嫌気を刺したけどもう結構日も経ったので割愛)

なんと全員参加の参加率の良さ。

当初から娘のクラスの懇談会など、さまざまな場面で本当に居心地の良い保護者の雰囲気で誰と話しても誰に会っても嫌だなって感じたこともなく。人前で話すのが嫌いな私ですが娘のクラスの懇談会だけは毎回楽しみで昇天

酒飲みも多く、唯一飲めないというママもシラフで酔っ払いに付き合えるというつわもの。(一番酒豪のママと仲が良くて家族ぐるみで家飲みとかもしてるらしい。笑)
いろんなかっこよくて素敵な職業の人がいて、
年齢は大体私が真ん中の前後かな?!って感じ。
え!そんなすごい人なの?!って驚きたくさんなのにほんとにみんないい人。
娘に感謝すぎる。
こんなに恵まれて奇跡だねって話ながら飲みすぎて飲みすぎて記憶ないです無気力無気力無気力

酒豪ママがワインボトルでいくもんだから、ワイン体に合わないのに(悪酔いする)調子乗って飲みまくったつけで、3日くらい酒引きつりました昇天
久しぶりにつらい二日酔いだった。
娘にもママ三日酔いじゃーんって笑われた無気力
そんな言葉どこで覚えたよー

0時くらいまでのんでカラオケ行ってカラオケ出てからの記憶はほぼないんだけど絵に描いたような千鳥足で帰ったそうなニコニコ
我が家が通り道なママたちいてよかった。
朝ふとLINEみたら
「めかぶさん無事きたくしました!」って残ってて

あーやったなー
やっちったなー

足から血でてるしでっかいアザあちこちあるし。

やったな〜〜
はずかしいな〜

って思ったけど、後日談、千鳥足だけど会話はちゃんとしてて怪我してるような素振りもなかったと。

うっすらな記憶をたどると家の何処かですっ転んだな〜って記憶はあるのでその時でしょう笑
酒豪ママは、カラオケで膝から思い切りすっ転んでいたそうです。素敵♡

お酒はほどほどに…

でも楽しかった〜♡
次はワインは飲まないぞ!!

酔っぱらいの真っ暗画像多発。

近所のお祭りも台風で中止になり浴衣もこれで今年は終わりかも😭今年はあれこれ行く気力ない泣き笑い


おわりちょうちょ