こんにちは

流行り目の娘無事に火曜日に登園許可出まして、水曜日からやっとだぁぁって思ってたら、また寝る前にシクシクシクシク泣き出して保育園やだって。
登園渋りがまったく良くなりません。
そして水曜日の明け方
「いたいいたい!!!目が痛い!!」
と息子。
はやり目発症。
そして私も発症





どおりで目がゴロゴロしてたわけだ。
気のせい気のせいよくあるやつ。念の為念の為って抗菌目薬さしまくってたけど、
白目ブヨブヨ、目ヤニ出てて腫れてて、充血。
家庭内の感染100%は本当だった。
夫だけまだ生き残ってるけど、まぁ彼もそう遠くない未来発症すると思いますよ

娘は流行り目の診断受けて目薬もらって即改善が見られたのに私と息子全然良くならない

こんなに休んでるのはじめてレベルで4月5月会社と保育園休みまくってる。
せっかく保育園最後の夏だし旅行も行きたかったけど私の夏休みはなくなったであろう。。(夏季休暇と言う名の有給なため)
さて火曜日までになおるのでしょうか…不安。
娘のクラスは原因不明の高熱や嘔吐下痢や咳等の感染症、もはやってたらしくて、一人しか登園できてない日もあったとか…💦
はやり目のアデノが形を変えて違う型のアデノの症状になるとかあるのかな?だとしたら完全に娘発端じゃんって思うけどインフルもでてたとか。
季節問わない感染症に怯えるばかり。。
皆様もお気をつけください

ネットでははやり目は一度なればならないって書いてあったけど、眼科で先生に聞いたら「いや、なりますよー」ってさらって言われました

おわり
