こんにちはガーベラ

娘の保育園のコット用の敷パットがゴムがビロンビロンに伸びてて、まぁ後1年だしって見て見ぬふりしてたらお迎えの時に「ゴムが伸びてるので新学期までに直してきて下さい」と言われてしまいました真顔

え、付け替えるのどうやるの??
裁縫から避けて生き抜いてきた私には無理すぎる問題。
買う?でも1年だよ?
直す?え、めんどくさい。

0歳からずっと一緒のママ友もたまたま時間が被って同じ事言われてたので、え?なおします?って聞いたら

買い替え一択です!!!気づき

と力強い心強い回答を得たので私も買い替えさせて頂きます不安

しかしながら西松屋には娘たちサイズがない…
ネットでポチったけど予約販売ぽいからいつ届くかな…予定ではぎり新学期間に合うかな。くらい。

裁縫できる人まじで尊敬する。



先週末は娘とふたりでまたまた1日ふたり行動してました飛び出すハート過密スケジュール。

9時半からドラえもんの映画観て、終わってすぐ最寄りの駅へ戻り娘の皮膚科へ行き、お昼をファーストフードで食べて、スイミングへ行き、夕飯の買い物等をして帰宅。

ドラえもんの映画は娘が突然見たいといい出したので行くことに✨️
普段YouTubeにかじりついてみたいものにすんすん飛ばしていっちゃうし、さらに最近ではショートばかり見てて一本の映画とか一つの話を観るってことをしない。
これは良くない気がするぞと思ってたので映画ってすごくいい気がするニコニコ
途中飽きてそうだったけど静かに最後まで観てました飛び出すハート
ドラえもんの映画楽しかった♡♡♡
クレアがめっちゃ可愛かった飛び出すハート



またなにか観に行けたらいいな!

皮膚科は水イボに続き今度は少し前からお股お股を痒がってて洗えてないのかなって気をつけたりしてたけど良くならず、最近は外側にニキビみたいなのができ始めてて悪化したら大変だなと思ったのですが、大人なら婦人科だけど子供は?場所が場所なだけに悩んで…でも娘的にかかりつけの小児科のおじちゃん先生は嫌らしくて泣き笑い
それなら皮膚科の若い先生のがいいって笑
大人は逆よね?と思いつつ…
皮膚科へいきました。お望みの若い先生でちゃんと診てもらえて良かった〜
小児カンジダ症っておむつかぶれとかであるらしいけどそれかなって思ったら年齢的にもそれはないんじゃないかなってことで多分こすれたりしてなっちゃったのかなとのこと…。
このお薬でよくなりますように…!!

そこからお昼食べてスイミングまで自転車走らせて…

帰りは買い物して帰宅。

私はへとへとでしたが娘はまだまだ余裕そうでほんとすごい体力おばけすぎる。

不機嫌になることもなく文句を言うこともなく楽しく過ごせました愛愛愛
スイミングの荷物もしっかり最後まで持ってくれたし荷物少なすぎてなんか忘れてる?って不安になるくらい身軽でした笑

水イボのクリームもなくなるから処方してもらうんだったと後悔。今週末は小児科確定無気力
ま、息子も喘息薬なくなるし行かなきゃな。

おわりちょうちょ