こんにちはガーベラ


いつだって遅れて投稿しますピエロ


我が家のGWはカレンダー通りなので前半は美容院って友達と飲みに行かせて頂きました♡♡

馬刺しが食べたくて九州料理の居酒屋へ生ビール

一番目当ての馬刺しは小ぶりだったけど料理は全部美味しかった〜✨










娘は夫がいないのはなんともないのに私が飲みに行くことにはなんだかやはり不満あるようで


ママに会いたい〜

ママがいい〜


っと泣きじゃくる動画が何度も送られてきました真顔

別に送ってこなくてもいいよ??

気兼ねなく楽しめない泣き笑い


可愛いけどさ、たまにはママも飲みに行かせてくれよ。まぁ行くんだけど。


あとは公園で娘の自転車練習したり

お散歩したり前半はそんな感じで、


私は仕事だけど夫が2日から休みとのことで役所の息子の一歳半検診へいってもらいました凝視

娘のは全部私がやってきたけど息子のは夫に色々やってもらってますニコ


娘は確か歯科検診だけ泣いたかな?

息子は全てギャン泣きだったそうです笑

指差しも何もできなかったと。


うん、想定内ニコニコ

いいのいいのおうちではやるから。(たぶん)

言葉もかなり増えて

ママ、だっこして〜

ちょ〜うだい

あーけて!


とかかなり要求多めなおしゃべりですがかわよいです目がハート


あと、娘のときに買った「じゃあじゃあびりびり」


知らないうちに全部言えてびっくりでした凝視



 

 

いぬ というと わんわんわんわん

かみ→びりびりびりびり

みず→じゃあじゃあじゃあ


といった感じでいってくれますニコニコ 

相変わらずはたらく車はほぼすべて


きゅーきゅーたー!



なのがまた愛しい目がハート

なんなら分からないことは全部きゅーきゅーしゃ!らしい。


んで、通勤時間帯だったので電車が混むのを懸念して抱っこひもで行ったらしいけど靴片方落としたってきて写真付きのLineきて、まだまだきれいなニューバランスだったしショックだったんだけど、ただ単に履かせてなかったらしく家にあったと真顔

私みたいなことしたね。

よかったよかった。


そして後半初日は夫が珍しく行きたいとこを行ってきたので山下公園へ!


中華街から山下公園へ歩こうってことで中華街で降りたものの人がすごすぎてとりあえず人混み眺めて、中華街の中へ飛び込む勇気はなく、

山下公園へ向かうと開港のなんかやってて人がえげつなかった無気力

芸能人もきてたらしくて。


山下公園へ行ってしまえばマシで天気もよく良い感じでした目がハート

娘が大道芸に足を止めて真剣に見出してしまい結局最後まで見ておひねりまで渡してきました。

娘が楽しんでたのでね。。





珍しくいい写真とってくれた♫


消しゴムマジックしたら背景が蜃気楼のよう笑

息子は飽きて限界で夫どこかへ行ってしまったけど。

みなとみらいの駅まで歩くのもとんでもない行列でした泣き笑い

あんなにすごい人の横浜初めて行った〜




義実家に行くための菓子折りだけ買って帰宅。


2日目は義実家へ。

義妹に赤ちゃん生まれたので行ってきました!

っていうか会いに行く予定ではなくて、退院してすぐだったのでそんな日に行くのはあまりにも非常識だと思うし私なら来られたくないと思ったので確認するとそんなの全然大丈夫とのこと。

夫に妹にも聞いてもらったけど私は全然大丈夫!みたいな感じでそれならさくっと帰ろうといってみたら2世帯住宅で1階と2階で分けられるからあまり気にせずいられましたにっこり


めかぶちゃんすごい気にするからー

気にしなくていいのにー


って言われました。

いや、私ならやだよ?

でもまぁ少し変わってるからこんな感じで他人にもちょっとずれてる感覚なのかなと思いました🤫

いやー私なら絶対嫌なので泣き笑いって言いましたニコニコ



妹も

私はほんとに全然平気だけどお母さんが言うことじゃないからね〜!


っていっててまともな感覚持ってる子でよかったと思いました笑

夫と結婚してもうすぐ10年にもなるけど訳あって妹会うの3回目です。笑

子供出来て付き合い方もこれから変わっていくかな?

とても良い子なのでよかったニコニコ


昼食ごちそうになったあとは義父母が子どもたちを公演へ連れてってくれて私と夫は近くのショッピングモールへ行かせてもらいました!

子供用品のUSEDのお店が保育園用の服にするのに良かったからまた行きたくて行けたものの娘のは今回は掘り出し物なく、息子のは3点買えましたにっこり


年齢上がるほど微妙になっていくなー


ブリーズのズボン300円くらいで買えた✨


で、公園行って合流して少し遊んで帰宅。

私は去年から体調崩しがちで、義父母もコロナになったりみんな体調不安定だったので全然会えてなかったから行けてよかったし義祖母にお線香もあげられてよかった。


こどもの日はなーんもするきなくて(もはや忘れてて)父がお寿司ごちそうしてくれると言ってたのであやかる気満々でしたが、なんか息子に何もしてあげてないよなと思ってクックパッドみてそれっぽいもの作りましたひらめき




そもそも寿司じゃまだ息子食べられん。

おいなりさんも皮は美味しいらしいですがまだ噛み切るのむずかしいみたい。


連休最終日は保育園のお友達と交通公園へ✨

ストライダーでしかやったことなかったけどなんとなくストライダーのペダルもできてるし補助輪ありの自転車なら余裕かなって思ってたら

なんとと娘‥


補助輪ありの自転車

全く乗れない!!!!!!


娘も私も心が折れかけたその時!!

係員のおじいちゃんが、

多分もうすぐ乗れるんじゃないかな??(補助輪なしを)乗れる子ってあんなふうになってうまく乗れないんだよー


って言うのでじゃあ補助輪なしの乗ってみる?ってやらせてみたら普通に乗ってた〜〜〜不安不安不安





さすがおじいちゃんスタッフ、毎日いろんな子みてるだけある。


ストライダーのペタルじゃなくてちゃんとした自転車買ってあげるかな🤔


楽しそうで終わりが見えなかった交通公園でしたが雨がポツポツきたのでさくっと切り上げることできました昇天


特別遠出したとかはないけどなんとなく充実したGWではありました花


おわりちょうちょ