こんにちは
やっとやっと!!!!
なことが2つ
一気に書いたらまた偉い長くなったので分けます
一つは約1年前に体験に行ったスイミング。
トラウマをしっかりと植え付けられて、習い事というワードもNG。
前までへっちゃらだったのに知ってるお友達もいない知らない場所で親から離れて何かをするのも怖がるように。(遊具とかゴーカートとか遊び系も)
最近またスイミングに興味をもち始め、湯船でも率先してもぐったり。
何度かスイミングやってみる?って聞いても
やってみたいけど怖い‥っていうのが続き
そんなタイミングで夫がゴーグルを買ってあげたのがすごくいい刺激になったようで、
スイミングまたやってみたい!!!
と言うように‥!
次無料体験会のちらしあったら申し込もうと思った翌日に保育園から持ち帰ってきたスイミング無料体験ちらしをみてついに良いタイミングが来たなと
申し込むというと
やっぱりやる!やっぱりやらない!って不安定だったけど、
もう1年経つし娘ちゃんも大きくなったから全然違うとおもうよ!
気になるならもう一度だけチャレンジしてそれでも無理ならやらなければいいしママももう言わないからやってみようよ
って話たら、娘ちゃんスイミングやってみる!!と力強い言葉で言ってきました
日が近づくと
娘ちゃんスイミングたのしみなんだーー!ってすごくワクワクしていて‥
どうかどうか今回は楽しく過ごせますようにという気持ち。
申込みの確認の電話が来たので去年のことも話せたから親としてはかなり安心。
担当の方も全力で楽しませられるように頑張るって言ってくださったので心強かった!
トラウマが強すぎたから、そのトラウマにかつには同じ場所で克服して欲しくて。
入会するしないは別でたのしかったって気持ちが勝ればまた新しいことへの挑戦にも繋がるかなと。
いやぁぁ一年長かった。。
いざ体験へ行くと去年とは違ってすごく人数がすくない!
娘もスムーズに私から離れてプールサイドへ去っていったことがもうほんとにすごい進歩
今回は多分大丈夫だと思ったけど
終始ほんとに楽しそうにしてて、もっとやりたいーー!!!って
その流れのまま入会して帰ってきました
入会したら下で初期費用諸々たっけーーーって思って、習い事って何個もできないねって思いました笑
仲良しの保育園のお友達と同じ時間も空いてるとのことで、同じ時間にして不快に思われたらどうしようとか悩んだんだけど、お友達のママにも相談で話したことがあるし何かあれば変更すればいいかと思って娘の気持ちを盛り上げるためにも同じ時間にしました。
お友達ママにもお伝えた所とても喜んでくれてた(はず)のでよかった✨
まぁ続くかもわからないしね
とりあえず楽しんでくれたらいいなって。
そこで一気に自信つけたか知らんけど
娘ちゃん体操もやりたい!!!!!
って。
いやいや、そんな一気には無理ですよ
1年かかったけど無事娘のトラウマ克服できましたほんとよかった。。
まぁまだ油断はできないけど。。
楽しく通えますように
2つめはまた後ほど
おわり