こんにちは
ようやく体が楽になった〜
でも痰が気になってやはりなかなか咳が終わらない
咳が出ると長いからほんとつらい💦
しかも具合悪いときに限って生理くるのね。
ダブルで不調は勘弁〜
最近少し忙しくしすぎたのかなー💦
土日で予定詰めすぎたかなー。
そんなこんなで最近のあれこれ!
まずは姉と姪が久しぶりに実家に来たので私と子どもたちと姉と姪でこどもの国へ行きました
お昼くらいについたんですが全然時間足りなかった💦
ついてすぐにコンビニで買ったおにぎり食べて、
動物見に行って餌あげたりして、
娘が熱望したソフトクリーム食べて、
乗り物のとこで遊んで、
最後遊具のとこで遊んだけどあっという間に閉園30分前💦
次はもっと早く来ようねってことで帰りました
娘は大好きな高校生のいとこにべったり(私の姪)
大きいお姉さんいると私なんか視界に入らなくなります
まぁ私は楽できるからいいけど
その次は私の唯一私のママ友な娘と同じ病院で同じ日に生まれた男の子と遊びに♫
この日はハードで
午前中小児科→昼から遊ぶ→夕方子供二人歯医者という、詰め込み過ぎな一日。
夫が友達のうちに泊まるというので予定入れないときついなーってことで入れたんだけど詰めすぎたかな
時間も限られてるので商業施設でランチして遊ばせて買い物してみたいな感じ✨
土曜日の人はやばかったけど、でもまぁ思ったよりは大丈夫だった
息子を芝生のところで放ったんだけど、すっごい嬉しそうにハイハイして動き回ってて、
息子とこんなふうに外で遊ばせたの初めてに近いかもと気付きました。
産後は娘のケアに徹してて娘と二人で出かけたり娘だけ連れ出すことが多かったので、成長過程でハイハイするのも遅かったからなかなか外で放つということもできないと決めつけたり夏が長くて季節的なものもあったけど、息子と向き合う時間が明らかに少ないなって改めて思い知った


ママ友が娘達を見ててくれたので息子を見てあげることができて感謝
二人は私が見てるから大丈夫だよ!っていつも頼もしくてほんとに良きママ友ができて私は嬉しい
そんな反省を活かし翌日は娘が保育園で行ったという公園に行きたいというので三人でお散歩がてら行ってきました✨
何度か行ったことはあるけど自然も多くて落ち葉がたくさんでそれで遊んだのが楽しかったらしく娘にスポットを案内されたのですが山?斜面をぐんぐん登って案内されて息子を抱っこしながら付いてくのがホントきつかった
娘の足腰の強さほんとすごいわ。
で、落ち葉にまみれてたくさん遊んで、息子も落ち葉の海でハイハイしてました
娘が最近お出かけするときリュックを持つんですが、今回お友達と会うときに何入れるのかなーってみてたら、お友達と食べるおやつと水筒のみ笑
で、電車乗ったら何やらゴソゴソ出してると思ったら前に私が買ってあげたちいかわのリップクリーム
座ってぬりぬりしてました。女子だわー。
出かける前に私がメイクしてたら
ママ、娘ちゃんにもキラキラしてー!
って前に塗ってあげたの嬉しかったらしくてまぶたにラメもぬらされた笑
どんな女子になっていくのかな〜
息子はついにミルク卒業しました〜
残ったミルクどうしよう。
はじめはその流れがなれないからかどんなに食べてもミルクないと泣いてたのですがごまかしごまかししてたらあっという間に慣れてもう平気みたい。
よく食べるのでフォロミも必要なさそうだけど、細っこいから飲んだほうがいいのかなぁ。
娘もだけどよく食べるのに痩せてて。
足りないのかな?ムチッとしてる子はもっともっと食べてるのかな?
栄養足りてないのかなって心配になる
ちなみにまだまだ歩きそうにはありません
そんなこんなで最近のあれこれでした
おわり







