こんにちは
息子はまだ咳はするもののかなり良くなり、とっても元気になりました

ようやく朝までぐっすり寝てくれて、いっちょ前に寝相も悪くてかわいいです

それと引き換えに娘の鼻と咳が辛そう

熱はないのが救い。
夜中に苦しそうて
ママお鼻拭きたい〜
って半分寝ぼけて起こしてきて、ティッシュ渡したら
拭きたくない〜
やだーママやって〜
やだやらないで〜
拭きたい〜〜
ってこれは寝ぼけ確定のやつ。
でもそれほど苦しいんだろうな💦
グズグズ泣いて、どうしたらいいか途方に暮れてたら
お水飲むぅーー(泣)
って言ってきたのでじゃあリビングに行こうかと連れ出そうとすると、ヤダいかないー
ってもうほんとまいど困るやつ。
そんなときは何を言っても無駄&逆効果なので少しそっとして娘から何か言ってくるのを待ちます。
抱っこして下行くーー
って言うので抱っこしてお水を飲みに行くと
寝たくない
起きるのー
遊びたいー
っと。
まだまだ真夜中だから遊ばないよー
寝よう!
と言うけど
だってねたくない
起きたい
遊びたい
って。
またしばらく優しくお話しつつたまに黙ってムスメからの言葉を待つと、笑顔が見えだしたので、やっと目覚めたなって。
どうする?遊ぶ??
って聞くと
寝る
とのこと。
こういうときの娘の攻略が少しわかってきた

眠くて眠くてしんどいけどとにかく冷静に落ち着いたトーンで付き合うのが一番。
寝室に戻り、やはり喉と鼻が苦しそう。
あ

と思い出し、ベポラップ塗ってみる??
(正確にはヴェポラッブぽい)
って聞くと塗るとのことなので胸と背中に塗ってあげたらあら不思議。
あっという間に呼吸の雑音?が聞こえなくなり眠りました

息子の前回の長すぎる風邪のとき買ってみたけど息子には効き目イマイチでしたが、娘にはスーーっと効いてくれたようで本当に助かった
✨

私が子供の頃小児喘息があり、塗ってもらってたんですよね。
匂い嗅ぐと懐かしい。
今日も寝る前に塗ってあげました
風邪風邪看病看病で夏休みぽいこと何もしてないので週末、近場に一泊予約してあるのですが…いけるのかなぁぁ。
温泉なのに娘が何故か
おきなわいついくの?
って言ってくる笑
沖縄に行くなんて一言も行ってないし行こうともいってないし、なんで沖縄が出てくるのか謎



行けるなら行きたいけどせめて下がもう少し育ったらだな

おわり
