こんにちはガーベラ


最近落ち着いてた娘の夜泣き?寝ぼけ?が久しぶりにあったのですが内容が少し怖かった…


ひぁーーん(泣)

ママとぬりえしたい〜

ぬりえしようよーー


っとなく娘。


まだ夜だから起きたら明日やろうねってなだめるもしくしくしくしく泣いて(前の大騒ぎとは違って静かめ)、


やだぁぁ、ぬりえする〜😭

パズルもするの〜

このパズルするの〜


って私の目玉取ろうとしてきた真顔ハッ




その瞬間


こーーーーわっ!!!

こわいこわいこわいこわい!!!

福笑いか!!!


ってなりました。


ぬりえしたいって泣いて埒が明かないので

じゃあ下に行って少しやろうか?

っていうと、


下行かない〜やだーー

ぬりえするー


っとこうなるともう何言っても反対言葉みたいになるから途方に暮れるんですが、

私も何故か昨晩は少し気持ちに余裕があったので一度部屋を出て抱っこしてあげてから、

電気つけて眩しいと怒るので、電気つけることをまず説得してからリビングへ降りました。


(まぶしいのヤダー怖いーつけないーって言ってたけど、抱っこしてあげるから目つぶってていいからって説得)


リビング降りて、下に下ろす頃には正気を取り戻していつもの娘になってましたダッシュ


お水飲ませて、ソファで座って


娘ちゃん、今夜中の2時半でお化けが一番出てくる時間だけどどうする?ぬりえする?


って聞いたら、寝よっかって言ってくれたのでおトイレ行ってまた寝ました泣き笑い

良かった…

最後はニコニコ照れてるかんじになっててよかった。

心の余裕って大事だな。


明け方にまた泣き声で目がさめて、息子かと思ったらまた娘泣き笑い

息子は咳が久しぶりに落ち着いててすやすや寝てましたzzz


帰宅後は全然余裕なくて


一緒にぬりえしよう


って誘いも全然やってあげられてないから可哀想な思いさせてるなって。

働き方に悩む瞬間。


息子は病院の薬が切れてしまいつなぎで市販のお薬買ったんですが、市販の薬が意外にもいいのか、鼻吸ってるのがいいのか一昨日までひどかった(正確には昨日の朝)咳が昨日帰宅後はすっかり落ち着いてましたハッ

でも今朝また悪化してたような…

鼻吸いマスターしたら鼻吸うのが快感になってる私…面白いくらい取れるから誰かに見せたいけど流石に鼻水写真送りつけたり貼り付けたりする訳には行かないので娘に


娘ちゃん見てみて!こんなに取れた!


と見せびらかして欲を満たしてます笑


まじで神アイテムです。



8ヶ月と一週間でようやく手をつきながらのおすわりができるようになってきた息子…




発達ゆっくりだなぁぁぁって思うけど少しずつでも成長はしてくれてるので良かった。

自分からおすわりをする日はまだまだ遠そうです…

とは言いながらもやはり気になるー

8ヶ月でおすわりできない子あったことないから😭1人目だったらもっと気にしてただろうな〜


でもズリバイの速度がアップ。

捕獲対象をロックオンするとかなりのスピードで取りにゆきますパーパーパー

おすわりが先か、ハイハイが先か、


どうなるかな炎



娘のクラスのお友達に今年卒園したお姉ちゃんがいる子がいて、そのままに久しぶりにお迎えのときにあったら


二人一緒たいへんじゃないですか?!


って聞いてきてくれて、


めちゃくちゃ大変ですね泣き笑い

二人で休ませないといけないとかやばいですね〜泣き笑い泣き笑い

なんて話したら、やはりお姉ちゃんも下の子の体調不良で卒園の行事とかもほとんど出られなかったらしい真顔真顔


え?!それもだめなんですか?!?!


って驚くと


何か感染症があるかもしれないからっていうんですよ!

もう○○くんのママともしょっちゅう愚痴ってました泣き笑い(もうひとりお姉ちゃんいるクラスの子)


って。


ほんともうクソっ!!ってなりましたよ!🤣

って笑って話してて笑っちゃったけど、ほんとうちの保育園厳しすぎる……


兄弟片方預けるのNG

仕事帰りの買い物NG

下痢は二回でお呼び出し

仕事が休みの日預けるのはNG

お迎えも連絡帳に母と書いて、急遽父になる場合も電話しないとだめ。

まぁ防犯とかもあるだろうけど…祖父祖母とかならわかるけど毎日送迎してる両親ならありなんじゃ…??

離婚問題とかあるかもだから??

わからんな。



他にも諸々あったけどとにかく厳しい無気力

同じようなとこはあるんだろうけど…

とりあえず諸々は親の都合な部分もあるし目を瞑るしかないけど、

兄弟どちらかの不調で、元気な方の楽しみな行事を諦めないといけないってのが一番腑に落ちません。。


少しでも緩和されますようにお願い


おわりちょうちょ