こんにちはガーベラ


もう終わってしまいましたが…

メリークリスマスクリスマスツリー


皆さんクリスマスって

24日にやります?25日にやります?


私多分毎年同じこと思ってるけどなかなか定まらなくて泣き笑い


今年は25日にケンタッキーもケーキも予約したんですけど…

インスタとかアメブロ見てても皆さん24日にやってるんですよねハッ


私のイメージは25日の朝にサンタさんからプレゼント届いててそのノリでクリスマスパーティーだったんですけど、世の中的にはクリスマスパーティーして盛り上がったまま寝て朝にサンタさんからプレゼントって感じなんですね電球

そういうことじゃないのか??笑


きっと来年もどっちにパーティーするか悩んでることでしょう。


ってかたまたま今年は土日だけど親の仕事の兼ね合いとかもありますもんね。

来年はどうなっているんだろうなぁダッシュ


とりあえず我が家は24日はグータラ過ごして25日にサンタさんからプレゼントがきてたので、

ごはんをたべるよりまえにプレゼント組み立てたりして…

そんなことをしてたらケーキの予約時間すっかり忘れてて予約時間5分前くらいに夫が取りに出かけて行きました泣き笑い危ない危ないダッシュ


帰宅してからはジジババからもらったストライダーしに公園へ自転車



自転車にもなるタイプでめっちゃカッコイイハートハート

良いプレゼント貰ったなぁ目がハート


パウパトのパウステーション思った以上に大きくて場所取るわ泣き笑い

どうせすぐ飽きるかなと思って今回は箱も取ってあるからブーム去ったら売ろうかなって思うけど…売れるのかな笑


家の中がごちゃごちゃしててホント嫌無気力無気力無気力


とりあえず無事クリスマスも終わったのでゆるりと大掃除もしないとなダッシュダッシュ





そういえば娘を産んだ病院はK2シロップは退院後なかったんですが今回は週1で飲ませなきゃいけなくて1月まで飲ませないといけないんだけど…


忘れちゃうんですよね驚き


少しずつずれ込んでてはじめ水曜日にあげてたのに今や日曜日ですよ無気力無気力無気力


早く飲み終わらせたい…




息子、スイマーバデビューしました浮き輪

娘はお食い初めの日にデビューした記憶…


娘は小さかったけど息子は大きいので安心感が違う笑


娘のときは装着して湯船に入れたときギャン泣きだったので息子も泣くかなっておもったらまさかの



無。



ただただされるがままに浮いてるだけでした不満


動じないその姿もまた愛しいわ泣き笑い飛び出すハート







息子生後2ヶ月を迎えました拍手




完ミにして今一回140あげてるんですが、残すときもあって、残したあとにミルクの時間が結構空いたときにまた140をあげたんですが、すごい勢いで吸い付いてみるみる飲み干して、哺乳瓶ぬいたら、

びぎぃやぁぁぁ

ってものすごい声と顔で怒ったように泣いてハッハッ

今の月齢、MAX160あげられるみたいだから20追加で飲ませてみたらたったそれだけだけど満足したようで落ち着きましました…

要求がわかりやすくて助かる泣き笑い

娘のときの写真見返して思うけど…
息子、ほんとに大きい…

どっしりずっしり…

そして娘のときはなかったんだけど、ぐずってても夫の育て上げられた大きな大きなお腹の上でうつ伏せになるとすやすや気持ちよさそうにすぐ眠りますzzz

私だと縦の幅も横の幅も(決して私が痩せてるとかじゃなく息子の大きさ的に)足りなくて不安定なんだけど夫だとしっくりくるみたい。

娘のときとは全然違う姿を見せてくれて可愛すぎて辛いです。
上の子可愛すぎて下の子可愛いかあんなに不安だったのに無問題でした🫡

将来ますます子離れできるか心配。
趣味見つけないと。
趣味できるほどの貯金もしないと…

経済的不安がやはり勝つなダッシュ

そんなこんなでまた読みづらい詰め込み日記になってしまいましたアセアセ

おわりジンジャーブレッドマン