こんにちはガーベラ


昨晩は入院前にと布団の敷きパッドを夏用から冬用に変えるのに洗濯したりして枕カバーも変えたりしました気づき

お迎え行って担任の先生に

明日から入院になるので、色々ご迷惑おかけするかもしれませんがよろしくお願いします

ってお伝えして、帰宅。

ずっと元気に過ごしてたけど夜寝室に行くと、

この枕カバーじゃなくてお花のが良かった〜(洗濯まだな洗濯かごに入れてしまった夏用の枕パッド)

っと騒ぐのではなくシクシク泣き出した赤ちゃん泣き

これはきっと不安なんだろうなって思ってはいたけど下手に優しくしても余計おかしくなりそうだし…
とりあえずいまお洗濯してるから
ってなだめたりしたけどずーっとしくしく。

無理なものは無理だから明日お洗濯しておくから今日だけこれで寝て!
明日パパにお願いしてつけ直してもらって!
若干イライラ😂
って言ってもだめで。

結局私のやつと交換して納得したけど…
不安になってるのはわかるので最後はギューってして寝ましたにっこり

寝る直前に

明日は
パパと保育園に行って
パパに迎えに来てもらって
パパにご飯作ってもらって
パパとお風呂入って
パパと寝るね!

って言い聞かせるように眠って
なんだか胸がキューーーってなりました。

朝4時ころに、
トントンって背中叩かれて


ママ、おもらししちゃったぐすん

っと。
メンタルなのか、シーツ変えたからなのか笑
シーツ変えるとほぼおねしょするのなんでだろう笑

なので
朝はバタバタで洗濯して、
娘を送り出して、
洗濯干して、
夫に送ってもらって、、

むすめも朝はご機嫌で出かけてくれたので一安心。
良かったダッシュ

診療時間前に入院バッグ持ってきたんだけど、
体重、血圧、尿検査して、モニターつけて…

耳を疑う言葉

このあと、診察して入院になるかどうか決まるのでね〜!!!


って…

え?!
そうなの?!

入院する気満々で心も体も身支度も家庭も準備してきてるのにそりゃないぜ。

それなら前日に一度診察して
明日からしましょう!

とかのが親切よね泣き笑い

とりあえず内診してもらったら、

子宮口2cm開いてる

って事なので進んではいる模様。

娘の陣痛のとき2cm開いてたけどなぁ。
痛いのにそこから進まなかったんだよな。

でも痛みは今回まだ何もないし…
また記憶違いか??
あとでまたブログ読み返そう。笑

そんなこんなでとりあえずは入院きまって1時間おきに飲み薬を飲んで経過を見ていく事に。

今日中に陣痛になってくれたらいいけど一気に進むものではなくジワジワらしいのでもし全く反応しなければ一旦退院になるらしい…

お願い、退院なる前にうまれて泣き笑い泣き笑い泣き笑い

娘のメンタルのためにも私のためにも笑

しかし退屈…
長い長い一日になりそうだ。


結婚記念日に一昨日夫がくれたブリサーブドフラワー花束


おわりちょうちょ