こんにちは
娘3歳になりました
✨

お名前なんですか?
と聞くとフルネームで
○○○ ○○ です!
前までは「ちゃん」まで言ってたのにしっかりとちゃん無しで言うようになりました✨
続けて何歳ですか?と聞くと
2歳です!もうすぐ3歳になります!!
とまで言えるように



当日は平日でお祝いできる気しなかったので土曜日に家族でお祝いしてからは
3歳です!!!
と言うようになりました

土曜日のお祝いは、
アンパンマンミュージアムへ

誕生日を伝えると有料ゾーンのインフォメーションで誕生日のメダル?貰えて首から下げることができます

1階の無料ゾーンのインフォメーションでも貰えそうだった✨
入場してすぐショーの時間だったので場所取ってショーを見ました

有料ゾーンは二回目だけど初めて行ったときよりも確実にリアクションが良くてニコニコ嬉しそうにして見てました

立ち上がって踊ったり手を叩いたり、
ドキンちゃんとバイキンマンが出てきたときは満面の笑みで喜んでて可愛かった

ショーが終わってすぐお面作りへ。
2回目なのでなんとなく勝手がわかって、ショーが終わると同時にすぐに行くと待つことなくすぐに作ることができました

今回はバイキンマンかアンパンマンを選べて、バイキンマン選ぶかと思いきやアンパンマン選んでた

1回目に行った時は私が顔書いたけど、自由に書かせてつけてる子をみて、
あぁ、こういうのは自分でやらせないといけないんだな
と、反省したので今回は自分でやらせてみました

もちろん横からあーしたらこーしたらと口を出さずにはいられないだめな親

保育園のおかげでノリも使えるようになってるし貼るのも上手になってるし、同じことを数年おきにやらせてみるのって変化を楽しめて親としてもとても面白いなと

こうして戦いのあとのズタズタなアンパンマンが完成しました

良き良きよ。
1歳のクリスマス前に行ったときは興味が赴くままにひたすら走り回って追いかけるの大変だったけど、今回は順番に一つずつ見て回ってて、
一番楽しみにしてたアンパンマン号に、喜んでいたけど中は密すぎて、
混んでるねぇ
って引き気味に出てきました笑
アンパンマン号の前で写真をとるのものりのりだったのに、アンパンマン号の鼻に頭思い切りぶつけて大号泣するという…笑
一番最後にあるアスレチック風なゾーンは夫に行ってもらいました

でも一番嬉しそにしてたのはこの無料ゾーンにある200円のメリーゴーランドてきなやつでした



2回乗りました笑
10時の入場でショーも見て一通り遊んで、
まだ11時前…
誕生日だし特別感でレストランに行きたかったので、ご飯でつって誘い出してレストラン行ったら…まさかの
85分待ち





番号札は45
まぁでも、お土産見屋さんでプレゼント買う予定だったし、写真とったりしたらまぁなんとか行けるかと番号札取って時間つぶして、85分経つ少し前に様子見に行ったら…
番号札まだ15とかで





これ無理だよね、娘が持たないね

よし近所のファミレスにしよう。
っと早々に諦めて出てきました

賢い人、更に慣れてる人は入ってすぐに整理券取ってるんだねって学びました💦ぜひ行かれる方は参考までに。
娘ももうグズグズだし、、
そして近所のファミレス行ったら昼時真っ只中で激混み

普段行かないから行く人なんていないって勝手に思ってたけどいるのね。←
娘も良くも悪くも諦めも良く執着もないので、
娘ちゃんおにぎり食べたい!
とか言ってくれたおかげで、スーパーでおにぎりとお弁当買って結局お家で食べましたとさ笑
うん、安上がりで助かりました
笑


なんなら私が一番レストランの口になってました

皆でお昼寝して、起きてから夫にケーキ取りに行ってもらって、その間にピザを頼んで

出前館のクーポンとピザ半額の期間だったのでこちらも安く済んだ

アンパンマンミュージアムでもそんなに買わなかったし、やはり入場料が一番痛手だったけど考えてたよりはお金使わなかったかなって思ってたのに、翌日の日用品と食料品の買い物でお財布の中すっからかんになってて焦った

去年と同じ服にお着替えして前夜に眠い目こすりながらした年々雑になってく飾り付けで写真撮影してるうちに夫のケーキとピザ屋さんがほぼ同時に到着して、お祝い開始

初めてロウソクの火も吹き消せて成長感じたな

ケーキは約束してたチョコケーキ

すごく美味しかったけど、子供にはちょっと大人味かも?!な印象。
甘すぎずにすごく美味しかったけど娘はショートケーキのが食いつきよかったかも

まぁこれで本格的なチョコデビューが遅くなるぶんにはいいことだな笑
お昼寝したもののみんな疲れきってて早めに寝ました



あまりにもやりきった感があったので、翌日の町内会の集まりすっかり忘れててすっぽかしてしまって
引っ越してきて三年目にしてようやく慣れてきたかなというとこで、もう班長まわってきてしまって、しょっぱなすっぽかすという…こういうのちゃんとしたいのにやらかしてしまった自分が許せない
私としたことが…



誕生日プレゼントは、
ちゃっかりどちらも娘のリクエストで
義実家からトランポリン
私の父からはアンパンマンのガチャガチャ
かったらお金わたすといわれてたのでアンパンマンミュージアムで購入
ガチャガチャ見つけられなくて見つけたと思ったらJrバージョンで小さかった

でも狭い我が家にはちょうどよいサイズで逆に良かった笑
どっちも気に入って遊んでるので良かった

親からはアンパンマンミュージアムとケーキってことで



トランポリン置く為に前からジャングルジム畳むことを話してたんですが、いざそうなったら嫌がるかなと思ってたのに、前日にこれほんとに畳んでもいい?っと確認したら
うん!いいよ!
ってまさかの自ら解体作業に入ったので、
夫にやってもらうつもりがつかれた妊婦の体にむちうって自力で解体しました笑
ママすごいねー!って娘も褒めてくれたのでがんばれました笑

トランポリンもかなり場所取るけどジャングルジムほどの圧迫感はなくて開放的になった。
広くなって母は嬉しいです

私もお腹の子産んだらトランポリンで運動しよう

とりあえず大きな病気も怪我もせず
(高熱だしたり腕ぬけたりか花粉症発症したりはしたけど)突発もやらずに3歳を迎えました
おや?色々やってんなぁ


これからも健康一番でたくましくも優しい子に育ってほしいです

いつものごとくまた長々と失礼しました



おわり
