こんにちはガーベラ


先週の金曜日から久しぶりに姉と甥と姪が実家に泊まりに来ましたおとめ座ふたご座
父は休みが日曜だけなので金曜日の夜は我が家に来てもらい出前館でガスト頼んでみんなで食事しましたナイフとフォーク

おもてなすにも仕事があったので出前取るのが精一杯笑

娘は大好きな歳の離れた姪(娘からしたら従兄弟)が来てくれてとても嬉しそうだけどよそ行きの顔になってました笑
高校生の甥が珍しく来てたから余計かな?

金曜日は、食事だけして姉たちは実家へと帰ってゆきましたリムジン後ろリムジン前

土曜日は午前中に小児科へ病院

花粉症の検査結果を聞きに。

今回はすぐに呼ばれたので診察室に入ると

「血液型はA型でした」
「花粉症の結果はね、ひどい花粉症ですね

っとのこと…

こんな産まれて1、2年の子が検査したところで結果が出るわけがないくらいに鼻で笑ったくせに

はっ!?

っと思いつつも皮肉まじりに

え、ちゃんと出たんですね…
と言いました真顔

5段階中レベル4。

私よりひどいネガティブ

そりゃあんなひどいわけだよ不安

事前にやるwebの問診票に薬多めに出してくださいって書いたんですがそれに目を通して、

多めって言いますけどね、シロップ多めに出したらこんなタンクみたいになりますよ?ふっニヤニヤ

ってまた嫌な笑い。

べつにそれでも大丈夫ですけど昇天

っと言うも

粉は飲めないの?
って聞かれたので

飲ませたことないですけど何かに溶かして飲めるなら大丈夫と思います

っと伝えると、

じゃあ粉でだしてみますよ。
2週間分出すから待たなくなる頃に来てくださいね

っとのこと。

粉でも2週間かよ。
5月まで続くとあなたが説明してたろう。
1ヶ月位出せないものですかね。

まぁ2週間くれただけでもまだましか。

今回もほーーんと感じ悪くて
娘が診察中に先生のデスクの角をつんつんって少し触ってたんです。

そしたら

ちょっとやめてねー

って冷たく言われて…

先生の私物とか医療器具とかカルテ触ってたなら分かりますけど机の角ですよ?
しかも指でつんつんって2、3回つついたくらい。

もうほんと嫌いって思った(←子供か笑)

次はもう違うとこに行きます。
そう心に決めた日でした凝視

粉薬もヨーグルト混ぜたり野菜ジュース混ぜたりしたら普通に飲んでくれるので良かったニコニコ

帰ってから娘と実家に行ったものの雨だったのでやることもなく…
姪がずーっと娘の相手をしてくれるのでついつい任せっぱなしにしてしまった泣き笑い

午後からは私も検診があったので姉と姪に託して検診へ(実家から近い)

9週目ということで、娘のときはクリオネみたいな姿が見られたけど…今回はなんだかわからない形過ぎて、え、大丈夫かな?!って不安になったけどこっちが頭で〜ってちゃんと説明されたので向きとかの問題だったのかな?
心臓もしっかり動いててホッとしましたニコニコ

姉に
双子だったらどうするニヤニヤ

って脅されたけど多分一人で間違いないかと。笑

今回は先生にお願いしてカロナールも処方してもらいました。
この日一時間くらい待ったんだけど

生まれたてほやほやの赤ちゃんが出てきて、お産とかぶったのかな??

可愛かったなあニコニコ

実家に戻ると姪にすっかりなついて離れない娘。
ほんとにありがたい飛び出すハート

この日は夕方に帰宅して、日曜日は実家でみんなで焼肉しました焼肉

久々に賑やかで父も嬉しそうだったわグッ

そんなこんなでバタバタな週末でした炎


大好きないとこのお姉ちゃんにベッタリな写真ハート

お散歩で手をつなぐときも私の手を振り払って姪と繋いでました笑

おわりちょうちょ


お誕生日はアンパンマンのガチャガチャがほしいって言ってました✨じーじが買ってくれるってニコニコ