こんにちはガーベラ

と、うちながら、錦鯉が浮かびました魚しっぽ魚あたま
こーんにーちはーーパーってね。
しかも坊主じゃない方の人が上司に似ててそちらを思い出す笑

お久しぶりですな気がしますにっこり

オミクロンの蔓延であちこっちで休園や休校になっているようで、娘の保育園でも初めて陽性者の報告が来ました。

検査されてて結果待ちの方もまだ数人いるそうで、今回の陽性は休園にはならなかったけど、ついに10日まで登園自粛願いがきてしまった。

ただお願いなので強制力がなく、融通の効かない私の会社には言うこともできずどうしていいやら悲しい

でも保育園側もなんとか休園にはしないようにと頑張ってくれてるのもすごく伝わって(濃厚接触者の兼ね合いもあるのだとは思うけど)なんとか少しでも負担を減らせたらとは思い夫にも相談してみたら早く(17時ころ)お迎え行けるときは行ってくれるそうなので、休園ということになるまではその方向で行こうと思います。

コロナ…いつ終わるのだろうか。
いい加減にしてくれよ。

そんな私も少し体調崩しててやっと本調子になってきたところ。
普段なら病院行くほどでもなかったけどもしかしたらもしかすると…って思って、思うだけで何もしていない現状不安

もしこれがそうならと思うとそりゃ蔓延するよなって…他人事発言してたらボコボコにされそうだネガティブ

とりあえず娘はむちゃくちゃ元気ですゲラゲラ

娘のクラスの子たちも全員元気に登園出来てる模様。

先週末は娘の歯医者の検診行ったけど日曜は一歩も外出ずにグータラグータラしてました真顔

今週は私の歯医者さんだけど、歯医者行くのも悩めるなぁ。

もうコロナ疲れ半端ない。

今月私の誕生日だし、夫の誕生日は美味しい焼肉食べに行ったから美味しいお寿司でも食べに行きたかったけど、さて叶うのでしょうか昇天

だめなら出前館でいいお寿司食べてやる炎炎炎


そういえば少し前に朝夫が保育園に送ったら担任の先生に

娘ちゃんもう少し暖かい服装でもいいかもしれませんね

って言われたらしくて、
そのさらに少し前に裏起毛ぽいズボン履かせていったら、

園内暖かいしまだ暑そうなので着替えさせました

と連絡帳もらったことがあったから、娘の園は裏起毛だめな決まりはないんですが、
やはりあまりよくないのかな電球と思ってあえて薄着で行かせてたんですよね。

上着は厚手のもの置いてあるので問題ないかと思ってたんですけど、言われたらしくて…
よーく他の園児観察してたらたしかにみんな薄手のトレーナーみたいなのは着てて…

娘は薄手のロンティだったので、

確かに薄着すぎかな不安っと。

あわてて西松屋のアプリから物を選んで店舗受け取りにできたので

薄手のトレーナーぽいのを三枚とスボンは何枚か持ってたのでとりあえずスボンを2枚を購入しました💦
すぐ受け取れるかと思いきや意外と日にちかかって笑
しかもやはり三枚じゃ足りなくて店行って追加購入するという…
ネットで売り切れになってたやつも普通にあったし近いんだから最初からお店行くんでした笑💦

すぐ水通しして、着せていったら

そうそうこんなのです✨と言われたらしい…

薄着の不憫な子だと思われてたかな
(特技被害妄想キメてる

たしかにね、着せてみたらそうだよね、これだよねって思いましたニコニコ



写真もそんなにないので…

昨日のひとコマ

最近保育園を出たとこでお友達と一緒になると、調子乗りだして私から逃げて走り回って捕まえるのも大変なのでお友達が離れたすきにいまだと担いで帰宅したら大泣きでこうなりました魂が抜ける

我が家の子熊がドアに張り付いて泣いております。

土曜日ちょろっと公園に行った写真。

髪伸びてみつあみも長いこと。



とりあえずカードの締め後にいつものお米と(800円引きになってた)

そろそろなくなるのでマヌカハニー
購入しましたダッシュ

おわりガーベラ