こんにちは![]()
1日少なくても長い長い平日やっと終わる〜
下まぶたのピクピク止まらないままもうどのくらいだろうか??
止まったかと思うとまた再開。
疲れからなのか何なのか![]()
娘には日々
ありがとうとごめんなさい
を言える子になってほしいと思って、普段から
はいどうぞ!!!(ありがとうは??の意味を込めて)
とか
ごめんねは??
とか、言うんですけど、、
それがちょっと裏目に出たのか、
少し私とかがぶつかったりすると
いたっ!!!!
ごめんねは?!
って言われます![]()
あと、
ママ、ごめんね?
のあとに
私がうーん。
っと腑に落ちない返事をすると
い い よ は???
って言われます笑![]()
これは教えてないし言わせてないから保育園で言い合ってるのかな![]()
やり方間違えたなこりゃ![]()
私にだけ時に攻撃的反抗的な娘。
保育園でもお友達にそうしてたらとか心配してたけど、昨日ひさしぶりにお会い出来た担任の先生が
娘ちゃん最近一段とおはなしすごですよねぇ!
一人だけやはり成長が早いので自分のことを大人と同じと思ってるみたいで本当にクラスの子たちの面倒をよく見てくれてて…
まだ靴下を自分で履けないお友達もいるんですが、
娘ちゃんのこと大好きで、
てつだってーって言うと娘ちゃんも
もーーしょうがないなぁってお手伝いしてあげてるんですよー![]()
っとのこと…
そんな話をしてると照れ臭そうにくねくねしてる娘笑
保育園で頑張ってる分私に発散してるだけなのならばそれでいいのだけどね。。
見えないとこはやはり心配![]()
少し前に久しぶりに一緒に帰ったお友達のママが
うちの子、私にだけ
ちゃんとして!!!
とかいうんです!主人には言わないのにどういうこと?!と思って![]()
と言ってて、ああ、みんな同じなんだと少し安心しました![]()
うちの子がこんなにお話できるようになったのは絶対娘ちゃんのおかげだと思います
なんて言ってくれて![]()
そんな訳ないのに!!
でもそう思ってもらえたなら嬉しいな![]()
2月に保育園で発表会(詳細は不明)があるけれど、
またこの感染者数…
去年はまだまだ何もできないであろうから中止でもさほど悲しみも衝撃もなかったけど…
今年はみんな色々できるようになってるだろうしとても楽しみにしてたのに…
また中止かもしれないと思うと辛い![]()
みんな赤ちゃん赤ちゃんしてるときから見てるからほんとに愛着?思い入れ?がすごくて、
我が子と同じくらいみんなを見たいのになぁ。
短時間でもいいからどうかどうか開催されますように…![]()
お手伝いでレタスちぎってもらいました![]()
なかなか上手![]()
あと夜ふかしで見たSNOWの子供の顔予想みたいの夫とやってみた
すっかりまたひとえに戻ったけど二重になったときの娘と少し似てる気がする…!!
パーツのサイズ感とかお鼻の丸み具合とかなかなか似てるぞ…
男の子バージョンは
うん、何かこのこ生まれてきても驚かないかも
なかなか侮れないぞSNOW…
みなさんももうやってるかもだけどやってみてください![]()
おわり![]()
これ、お出かけしたときにお店で買ったけどめちゃくちゃ美味しかったー![]()
カルディにもいぶりがっこタルタルあるのでそれも買ってみたら美味しいしこちらよりも安かったからまずは試すにはよいかも♡♡


