こんにちは![]()
娘2歳半になる前にトイレに座るとおしっこはすぐ出るようになりました
3日前くらいにその日うんちを一度もしてなかったので(保育園でもしてなさそうだった)
うんち出るとき教えてね!
おトイレ行こうね!
って伝えてたんですが、ふと、見たときに明らかにうんちしそうな娘。
目が合うと、
ママ、娘ちゃんうんちするからむこういってて!!
っと。
え!うんちするならおトイレ行こうよ!
っというも
おといれいかない!
おといれこわい!!
と、突然トイレ拒否
何度か誘ったけど嫌がるので
あまりしつこくしても拒絶反応強められたら困るしと思ってじゃあママ向こう見てるねってオムツでさせました
また振り出しかなぁ?なんて思ったけど翌日の夜
ママ!!むすめちゃんうんちしたいからおといれいこう!!
とお誘いされました笑
おっ!!!いいね!!!
いこういこう!!!
っと二人でおトイレに向かうと、
ママ、むすめちゃんはずかしいからおそとでまっててね!!!
ですって。
2歳でおトイレするとこ見られるの恥ずかしいとか、そんなきもちあるんですか??
むしろ
トイレ=怖い
で、私結構な歳までトイレについてきてもらってたきがするんですけど…
んで、扉全開で用を足してたけどなぁ
あまり突き進んでおませさんにならないでおくれ。
母は寂しいよ。
それで度々書いてるかもしれないけど…
多分、パンツにしたらそれなりにできると思うんですよね。
でも保育園でgoでないとなかなか踏み込めなくて。なんせ日々の半分くらいは保育園にいるし昼間なんて特に…
休日だけでもパンツ生活させてみるべきかな?
おむつのトレパン買ってみるもよしかな?
保育園も割とのんびりで
その時が来たらこちらからお知らせしますねぇ!
みたいな感じ。
そのときはまだなのかなぁ??笑
保育園通ってるみんなはどうしているのだろう🤔
明日は地元の友達のおうちに午前中から行く予定でしたが娘の腕とか目の下とかガサガサ?ガビガビ?してて気になるのとヒルドイドももうなくなるから皮膚科にも行きたい…
(小児科だと少ししかもらえなくてすぐなくなっちゃう)娘にしか使ってませんよ?
うん、皮膚科行ってから行くかな。
悪化してからじゃ遅いもんね。
夕方は娘のインフルの予防接種1回目です。
泣かずに頑張れるかな??
流石に注射は無理かな
多忙な一日になるぞ
ちなみに足の傷は私の心配とは裏腹に全く痛くないぽいです。
靴下も靴も心配だったけど、普通に履いて走り回ったりジャンプしたり元気もりもり、食欲もりもり、うんちももりもりでした。いらぬ報告
おトイレ行こうって昨日も誘われてトイレに行って外で待たされてスッキリした感じで出てきたのにリビング元ってまたしばらくしたら、
はっ!!って顔して
うんちでた…
っと。笑
え?!
またでたの???
じゃあおむつ替えようか!!!
って言ったら
まだ、もうすこし!!
ってまだ出る模様。
じゃあさ見られたくないなら向こうの影に行けば??っていったらリビングにあるアンパンマンのジャングルジムの隅にすわってめっちゃ頑張ってました🤣🤣
やっぱりお漏らしリスクはあるってことよね🙄🙄
まぁ娘のなら両手で受け止める覚悟でいけますよ
✨ちがうかーー
おわり
