こんにちはガーベラ


世間の夏休みが本格化する前に夫と休みを合わせて早めの夏休みを取りましたカキ氷

去年の夏予約した部屋に露天風呂がついてる湯河原の宿、直前に娘の風邪(鼻水と咳)が悪化して(今よりも咳に敏感だった気がする)2日前くらいに泣く泣くキャンセル。

しかも去年のときはgo to適用されてたので行けてたらかなり格安だったのにキャンセル料はgo to適用されないフルの金額だったので本当に痛手だった滝汗

今年はgo toもなにもないので通常価格だけど、朝夕付きて部屋に露天風呂ついて…って割には格安だと思います照れ

山の中にあるホテル?旅館?コテージ?で、なかなか険しかった(夫の運転だけど)

車酔いする私は酔い止め飲んでおいて正解キョロキョロ
娘は全然平気みたいうずまき

おそらく一番近いナビ通りの道は土砂崩れあったのか通行止めでした💦
熱海の災害あったので事前に問い合わせたときは影響ないと言ってたのにまさかの通行止め…
電話して確認したら別の道教えて貰えましたが💦
あそこまで山の中だとやはり怖いなぁって印象ハッ

ついてみたら景色もいいし宿の部屋から新幹線と電車見えるし



なんと言っても部屋には露天風呂がついてるし、しかもたまたま宿泊客が私達だけっという…最高ハートハートハート


ついてすぐ娘と夫は露天風呂入ってましたキラキラ
外もよく晴れて暑いし、露天風呂も流石に暑いんじゃと娘の心配したけどめちゃくちゃ楽しそうでしたラブ

大人はビールあけて、
娘はリンゴジュースで乾杯ジュース生ビール

部屋についてなきゃこんなことできませんよねラブ
娘は怖がるかと思ったけど出たくないって出すの大変でした笑
すでに顔赤いしハッ


念の為水遊び用のおむつ履かせて入れました♨

ほんとに子連れに優しいところで、キッズルームまであるという。。
しかも宿泊客私達だけなので鍵も貸してもらえて使い放題お願い

とりあえず運転で疲れてるであろう夫を休ませてあげるために娘と早速キッズルームに行きましたキラキラ

エアコンつけて部屋が冷えるまで暑くて私バテてましたが娘はたのしそうキラキラ


少し遊んで部屋に戻って私も眠たかったので夫と交代して私が仮眠取らせてもらうことにzzz

再び二人でキッズルームへ遊びに行きました。

夫のほうがこういうとき結構しっかり遊んでくれるので(すぐ疲れるけど)楽しかったらしく戻ってきてからも何回も、

おへやいく??
さいごだけよ??
いっかいだけ!!

っと催促してました笑い泣き
夜は鍵返したのでもう鍵ないから行けないよって説明したら初めて見る悲しい顔しててなんかキュンとしましたびっくり

ほんとに心から悲しそうだった滝汗

食事は大人はカジュアルフレンチ、子供はお子様ランチキラキラ


何でも食べる娘だけどお子様ランチとはいえ結構大きめな子供向けなお子様ランチで滝汗滝汗



まだ早かったかな💦
夜も朝もかなり残してしまって…
申し訳ない気持ちになりました💦

私もこういうちょっとずつ出る食事すぐお腹苦しくなっちゃって、メインのお肉残してしまってこれまた申し訳ない気持ちに滝汗

朝もお腹空いてたのに、ホテルの朝食感すごくて食べられなかった…
ああ、私日本人なんだなって真顔
お味噌汁とお魚とご飯と納豆恋しかった…

すごく美味しいのに喉に通らなくてこれまた申し訳ない気持ちにチーン

申し分ない宿でしたが勝手な私個人の好みで和食って大事なんだと思いました滝汗

先にご飯の話書いちゃったけど、、
話は戻って夕飯のあと、少し休んで大きいお風呂にも行きましたキラキラ
私と娘は女湯で洋風?のお風呂で
夫は男湯で和風の露天風呂だったらしい

けど、洋風のお風呂は正直微妙だったかな??💦

時間で入れ替わるので朝行こうと思えば全然行けたけどお部屋のお風呂で満足なので和風の露天は夫大絶賛してたけど行きませんでした💦
一旦外出る離れにあって山の中で虫も沢山なのでこれまた私個人の虫の怖さでも断念しました笑
洋風のお風呂にも主のようなでかい蜘蛛いました🤣

冬ならいいかも??

でもお部屋のお風呂ほんとよかったしもともと温泉行っても何度もお風呂行くタイプではないので充分でしたキラキラ

それで娘なんですが、初めての旅行にテンション上がりまくりで、お昼寝も車の中で1時間したくらいなのに全く寝る気配無く、、

テンションも変わらず、私のほうが限界来て0時過ぎたくらいに二人でベッド入ったんですが夫が見たときには二人とも落ちてたらしいですzzz

貴重な二人の寝顔ショットとられてましたカメラ
ちょっと嬉しいイエローハート
目開きがちな私だけど閉じててよかった。かくしてるけど笑

私旅館の浴衣着て寝るの苦手で部屋着のズボン持って着てて、

夫に自分は温泉来て浴衣着て非日常と思ってたのにめかぶを見たら日常と変わらないって言われましたが…
子供用の浴衣は宿にないから、なんかいつもと違うのを味わせたくて、西松屋で急遽浴衣(甚平)も用意していったのに、
気づいたら娘も上脱いでました笑

そんなとこになくても。笑

娘の浴衣(甚平)は私と夫が2着ずつ選んで、どれがいい??って娘に選ばせたら夫が選んだこれを選びましたハッくそー。笑
娘にとりあえず選ばせたらアンパンマン選んだのでそれはちょっと、、っという親のエゴ。笑

そんな夜ふかしをした娘だけど私と一緒に早く起きてお部屋の露天風呂で朝風呂しましたキラキラ
朝のほうが涼しくて最高でしたピンクハートピンクハート

きもちいいねぇぇウシシ

っと娘キラキラ

ほんとに行けてよかったですイエローハート

帰りは海を少し散歩したり(ホントは砂浜で足付けたりしたかったけど行ったとこが砂浜じゃなくて残念…)したけど、暑すぎるしとにかく何もない…

駅前のお土産屋さんだけ見て、友達に聞いた干物屋さんも寄って、

姉宅に姪の使ってたおままごとキッチンをもらいに行く予定だったので早々と湯河原をあとにしましたリムジン後ろリムジン前

長くなったのでとりあえずこのへんで…


おわりちょうちょ