こんにちは
アクセス数があっという間に元通り

わかりやすく更新頻度が落ちました
笑

さてさて‥
日々、言葉には気をつけよう気をつけようと思っているけど娘が最近完全に私の喋り方になっている気がする…
笑っちゃったのがパパへのご指摘

パンツとシャツで起きてきた夫に対して娘が近寄っていき
ぱぱ、パンツじゃんー!
はいてよ!はいてこないとー!
だめだよー
っと真顔でご指摘

夫がおならしたら
ぱぱ、いっつもぶーぶーするじゃんー!
っとご指摘

私がいつも嫌がってるのとかよく見て聞いてるんだわと…

笑った

寝る前のテレビも自ら
これさいごね
これみたらねようね


とか、
まま、むすめちゃんいるからだいじょーぶ

とか、
あ~下手なこと言えないって思ってるのに夫が大きなクリの木の下での曲調で
マーマのパンツは臭いですー
とか歌いやがって

それからなぜか
マーマのパンツはうるさいでーす
とか娘も歌うようになって

うるさくねーし!!🤣
やめてよもーーー!!って言ってたんですけど私も
○○ちゃんのオムツはぱんぱんでーす
とか適当に歌ったら(下品な家族ですみません
)

やーめーてーよーーーー

って

自分のはしっかり拒否笑
これも私のマネか。
しかも私も歌ってるから同罪

ってか絶対保育園でも私のパンツの歌歌ってるだろうし恥ずかしすぎる

ホント夫め

いつも娘ファーストなので夕飯は娘のものを先に出して一人で食べさせてしまってるんですが大人のぶんも作って少し遅れて私が食べようとすると、食べ終えた娘がやってきて、
まま、どーぞ!ごはんたべていいよ!
っと言ってくれます

ちゃんと、いただきますしてね!
ちゃんとかみかみしてたべるんだよ!
あ、これ娘ちゃんといっしょー✨
娘ちゃんこれすきー✨
とかめっちゃ見てきます笑
でも欲しがったりはしないし、
ママ、たべていいよ!ってあたかも自分が用意したかのようにおもてなしのような態度を取ってくるのが可愛い

食べ終わったあとは
ママ、ちゃんとごちそうさました?
って…
大人の言うことほんと良く聞いてるわ〜
そんなによく聞いてるなら夜も寝てくれるといいのに

夫へに対しての接し方?はもう小さい私のようです

この前スリコで友達に聞いてずっと気になってた子供用のベビーカー?バギー?購入

絶対喜ぶと思ったら案の定気に入って毎日ぬいぐるみ乗せて押して歩いてます

これで300円とはいい買い物できたな



おわり
