こんにちは
いきなりですが以下、この前から温めてた愚痴なのであれな方はそっと閉じてくださって大丈夫ですすみません
発散したい
先日義実家に行ってきました
初めて車で行きました(私と娘は乗ってるだけだけど)
あーあーまた二人目だ何だといわれるんだろうなと憂鬱な気持ちが見え隠れしながらも気にしない精神を持って…
義母が娘に誕生日ケーキ作ってくれてました
ちらし寿司やフライやお刺身もたくさんあって美味しくご飯を食べてるとこで…
男の子産まれたらカブト買ってあげるからとか
夫の祖母にも一人じゃ寂しいわよねぇと言われたり
義父からは姓を残してくれよ的なことを冗談交じりで言われ
義母には(ひとりっ子なら)娘ちゃん養子取ってくれるのかなとかまで言われて…
あーもううんざり
子供には子供の人生があるのに、親のエゴでなんでそこまで背負わせなきゃいけない?
ご先祖だかなんだかしんないけど、知ったこっちゃない
親に縛られる人生がどんだけしんどいか
娘にはそんな思いさせたかない。
男の子が仮に生まれたとして、その長男が結婚するかもわからない
結婚しても子を授かれるかもわからない
子を持たない選択をする夫婦になるかもしれないし
今はジェンダーレスっていう言葉もある。
私は結婚が全てと思わないし
もし子供が同性を好きになったとしたら私達夫婦は二人とも受け入れられる自信もある。
あんな凝り固まった昔ながらの感覚を持った中で育った夫はさぞ大変な思いをしただろうし、反発心からあーんなにひねくれちゃって。(人のこと言えない)
夫の実家は宗教も信仰してて夫も子供の頃は連れて行かれてたらしくそれももう嫌で猛反発して抜けたらしいんですが妹はもうかなり高い地位にいるくらい誰よりもどっぷりそこへ行ってしまってて…
私結婚式でしかあったことないんですよ。
義妹。もうそこに住み込みみたいな感じで。
その夫の実の妹も義母側の姓を継ぐ人がいないからって義祖母の姓になったんです。
だから戸籍上はもう兄妹じゃなくて…
そんなことあります?
まぁあるんでしょうけど。
最悪それを娘にもやらせるってことでしょ?
ついてけなーい
娘が結婚するとかなったらめっちゃ口出されんのかな。
だから全部事後報告になるんですよー?
家買うのも口出されると思ったから事後報告したら同居考えてたみたいだしほんとに決めてよかったーー。
色々良くもしてくれてるけど…
それ以上にたまにしか合わないのにストレスすごくて…
会いに行かないとなんて気持ちにもなりませんよ
妊婦のときに安産祈願だかなんだかをその信仰してる宗教の本家的なとこにお参りみたいの行こうってゴリ押しされて夫と義母が揉めたときに、私個人にも義母からあなただけでも行かない?ってLINEが来たとき、
私は信仰することは悪いこととは思わないですけど私も頼れるものすべてに頼りたくなったときに親戚に連れて行かれて、そのときに改めて私には必要はないと思いました。
私は夫くんの妻なので夫くんの想いを尊重してあげたいのですみませんが行けません。
(もっとちゃんと丁寧に具体的に書いたけど)
的なことを言ったらそこからそれに関してのお誘いはピッタリなくなったんです。
いや、別にいいんです。宗教信仰してたっていいんですよ。それで救われてる人もいるんでしょうし。全然勝手にやって頂く分にはほんといいと思いますよ。
ただ周りを巻き込むなって話。
ただ娘生まれた直後からの二人目催促。
遠回しに男の子希望。
直接私にまた何か言ってくれればいつでも応戦するんだけど。
みんなでいる場面で冗談ぽくいってくるので私は黙ってるだけです。
夫もかつて衝突してきたので少し大人になり空気悪くしたくないから、やんわりと否定しつつかわしてるけど…
ほんとに黙っててくれたらいいのに。
それ以外はほんとにいいのに。
でも結局そこですよね。
って楽しいこともあったのに(娘目線では)愚痴で埋め尽くされてしまった
娘にまで直接口出されたりするようになったら私発狂しそう笑
私の言いたかった愚痴は以上です。
と言いたいとこですがホントはまだまだ山盛り出てきそうなのでまたどなたか聞いてくれたらありがたいです
お目汚し失礼しました
おわり
関係ないけど今日のお昼はこれ食べました
辛いけど美味しかったけど最後の方に辛味が固まってたのか目が霞むほど辛かった
でも美味しかったです