こんにちは
週末天気悪すぎでしたね

昨日途中まで書いてたのに結局更新できなかったやつです👻

日曜は久しぶりに一日すっぴんに部屋着で過ごしてマックのデリバリ頼んでなかなかやばい生活をしたせいか朝起きたらプチプチっとニキ…吹き出物が

一歩も外に出ず外気を浴びないなんていつぶりだろうか…
家でお着替えしてたの娘だけです

娘にも何度か
おさんぽいく?
おさんぽいこ!
って言われたけど雨降ってるからねというと理解してくれるのは保育園のおかげかと思われます

娘には雨の日やご機嫌取り用にあたためておいたシールブックや、クレヨンとお絵かき帳渡してお絵描きしたり…
あとは滑り台したりアイス屋さんしたり
あとはもうYouTubeです

絶対やらないと思ってたのにひたすらテレビでYouTubeですよ。
まぁ娘も見たり見なかったり。
録画してたアンパンマン見ようよ!ってアンパンマンつけようとしたら、
アンパンマンバイバイ

ゆーちゅーぶがいい

とはっきりといいましたよ。
YouTubeのアンパンマンとかのぬいぐるみとかを使って遊んでるやつとか
SUPER JOJOとかペッパーピッグとか…
まぁスマホとかタブレット与えてるわけじゃないし一緒にテレビ見て歌ったりしてるぶんには子供番組一緒に見てると思えばいいのかなって都合のいい解釈してます

だってSUPERJOJOの歯磨きのやつとかみて、
大嫌いなくせに歯磨きするって言ってくれたりいいこともたくさん

娘もいっちょ前にダラダラモードで笑えたな

昨日理解した娘語録
こりんお→クレヨン
のりもの→髪の毛
突然3階にあがる階段を指差して
娘 こりんおする!こりんお!
私 え?こりんご?え?!りんご?!
娘 こりんおーー!!
えーーーん!!泣
何と思ったら、娘の入れない所に隠してあったクレヨンがダイニングチェアに座ったとき見えたらしくて、
あ、クレヨン?ってきいたら
くれよん!!!
っとはっきり言ってました

あとは寝る前に、
口の中に指突っ込んだり舌を気にしながら、
なんかー
のりものが
なんかー
のりものあるー
っていう娘。
何か入ってるの?ってきくと
のりものーなんかー
ってめっちゃ訴えてくる

えー?電気つける?って言ったら
うん、つけるー!
というのでつけてみても何も見当たらなくて、
でも布団に落ちてた髪の毛見て
のりものーっていってたので
髪の毛がなんか口の中に入ってるんですけどっていう訴えだったみたいで…
みてもなにもないから、
じゃあちゃちゃのみにいく?っていったら
ちゃちゃのむ!
っていうのでまたリビングにつれてって、お茶飲ませたりして、取れた?って聞いたら
とれたよー!
って笑
じゃあ寝ようかと言ったら
ねようか!!っと素直に応じてくれました

なんかところどころおかしいけど、
ホント普通に会話しててたまに我にかえって驚くんですよね

そしてたぶん今くらいの会話の感じが一番楽しくて可愛いんじゃないかと思っている…
成長嬉しいけど寂しいな

寂しいけど嬉しいし

でも昨日の身体測定の紙見たら81cmになってた

あれ、これずれてる??笑
メジャーで計ったんだけどな。
私の履こうとするから百均で買ってあげたの全然履かなくて、やっと履き出した

すぐ投げ出すけど笑
おわり
