こんにちはガーベラ


めかぶごはんと申しますおにぎ

2015年に結婚をし
2019年4月に第一子となる女の子を出産しましたキラキラ

妊娠をきっかけに記録としてはじめた
自己満足な薄っぺらいブログですが
何かお役に立てることがあればと思います照れ




会社の健康診断にきています、めかぶですおばけくん
血圧測ってたら他部署の上司の方が
「ちょっとたかいんじゃないのー!?」

って覗いてきて心臓止まるかと思いましたキョロキョロ
私ビビリなんで突然話しかけられたり後ろから来られると悲鳴に近い声あげちゃう時あるんでやめてほしいです真顔

今回は地声で


うわぁびっくりしたチーン

って言っちゃいました滝汗
相手は上司なのに滝汗

まぁいっか。おい


私昔は看護師さんに

低っ

って言われるくらい血圧低いのに
今回

120/71

あれ?書き方

71/120?

下は普通かな?
上が昔は100届かないときもあったくらいなので
むしろ正常値なのかな?

よくわからん真顔


あと尿検査のとき毎回この色で大丈夫なのか?って気になる。汚くてすみません
尿蛋白が度々ちょっとなにかしらあるんですよね。
いつか本格的に気になる日が来そうで怖い。

それと私産後3ヶ月くらいしたら婦人科受けろと言われてたのに受けてない…
娘を産んだ病院少し遠くなってしまったけど予約していくかなアセアセ
卵巣嚢腫と子宮筋腫があるんです。
妊娠中期のときは子宮筋腫が激痛で歩くのしんどかったなぁもやもや
二人目考えるなら早く見ておかないとだよねアセアセとか言って二人目も自信なくて全然踏み込めない。
だってまたあの長い長い妊婦生活チーン
年子ママとかほんとすごいなぁお願い

ってまたどうでもいい私の話になっている真顔


話を変えて…
昨日保育園に娘を迎えに行ったら先生に

パンダちゃん(娘)首元に湿疹みたいなのが出来てて…っと言われて

朝にはなかったし汗疹かなぁなんて言って出てきてハッと思い出しました。

娘最近お茶をブーブーする
ブーブーブームゲローちょっとちがう。

ちゃちゃぶーって言うからお茶あげると最初のふた口くらい飲んで

ダーーっとだしたり

ぴゅーーんっと出したり

なのでせっかく着替えても服がビシャビシャになったりするので最近ようやく活躍してるのが

スタイ真顔

よだれもそこまで出しつけてこなかったけど、まさかこんな使い方をするとはもやもや

でも成長を感じるのはタオルを渡して

拭き拭きして!っていうとちゃんと床を拭き拭きしてるんですよねお願い

それも楽しいのかもしれませんが笑

わざとなら(絶対わざとなんだけど)
やめて頂きたい。


そう、それで首元をうっかり湿らせたままになることもあるので湿疹はそのせいかなとアセアセ

昨日お風呂あがりにいつかのなにかでもらった何かの薬を塗ってみたら(適当すぎてごめんよ)
朝にはかさぶたみたくカサカサしてたので良かったニコニコ

しかも帰宅して夫にすぐに

娘、首元にブツブツあるみたいって話したら

へぇ!って感じで聞いてたはずなのに数分後

ねぇ!
パンダアレルギーかもしれない!

って慌てて抱っこして連れてきた真顔

今はなしたばーかーりーだーろーー
この○ゲーーーーーー

的な気持ちでしたがね。
もう慣れましたがね。グッとこらえましたよ。

あの議員さんもこんなのが積もりに積もったのかしら。うんうん。


Googleフォトで一年前の写真の娘出てきたけど


薄毛すぎじゃない?
赤ちゃんじゃない?
まだ寝返りしたてじゃない?

あー可愛いピンクハート

大きくなったなぁルンルン

ぼかしても隠しきれてない家の荒れ具合がわかりますね滝汗

熱心に浴室乾燥から取り込んだ洗濯物を荒らす娘。これも成長ねニコニコ