こんにちはガーベラ


めかぶごはんと申しますおにぎ

2014年に結婚をし
2019年4月に第一子となる女の子を出産しましたキラキラ

妊娠をきっかけに記録としてはじめた
自己満足な薄っぺらいブログですが
何かお役に立てることがあればと思います照れ

今日からまた慣らし保育を再開のはずでしたが
お休みになりました流れ星

金曜日に慣らし保育どうするか悩みすぎて18時前くらいに電話してみたら担任の先生いなくて早朝に電話頂いてとりあえず今日はお休みしてもいいと思うとのことなのでお休みにしましたアセアセ

保育園って延長含めたら7時からやってるじゃないですか…
交代とかでやっているにしても先生たちホント大変だよなって…
電話くれた主任の先生も入園式の日の自己紹介で3歳(5歳だっけかな?)と1歳のお子さんいるって言ってたのに…すごいなぁもやもや
私なんかが大変だ大変だなんて言えないわアセアセ
と思ってしまうハッ

今週慣らし行ったとこでまたすぐ大型連休だし、
しかも9連休になるとか案もでてますよね?
そしたら今週の慣らしももはや無意味ではとはおもうんですが…少しでも行ったほうが娘的にはいいのだろうかもやもやでもGW明けにいきなりフルタイムってのもきついよなぁ…

悩めるわぁ。
仕事をここまでしてやるべきかも悩めるわぁ笑い泣き

本題ですが…!

娘も1歳になったってことで予防接種を受けなければいけないということを思い出して、でも病院もこんな時だし怖いなーどうしようかなーって悩んでたらYahoo!ニュースで予防接種延期しないで!みたいな記事がちょうど出てて(心読まれてる?笑)それなら私が休みのうちに受けたほうが安心だなって思って予約して行ってきましたグッキラキラ

おたふくと水痘と風疹麻しんだったかな?←あいまい
ヒブとかの追加4回目が先らしいけど先に↑でもいいですよって1歳の検診の時に聞いたのでそれなら打ってない方を先にと思って受けましたニコニコ

病院は予防接種だけの時間だったみたいで私が予約一番乗りだったらしくガラガラで安心キラキラ

個人病院でおもに院長先生一人でやっているようなんだけど(看護師さんはもちろんいますが)院長先生も良心的で保湿剤も湿疹用のお薬もだしてくれて助かったーキラキラ
引越し前に行ってた病院もすごくいい先生たちだったけど予防接種や検診での保湿剤の処方は2つともしてくれなかったからアセアセ

娘は最初はニコニコしてわけわかってなかったのに先生の前に座ったら何もされてないのにギャン泣き笑い泣き
久しぶりの注射だから油断してたかな笑

終わったらぴたっと泣きやんだので良かったお願い

そして帰りにふと横を見ると…


えっ
たけのこ…
えっ!?

頂けるんすか!?
ちょうどたけのこご飯食べたかったとこで3度見くらいして、一旦ラインしてた姉に

これどう思う??』と相談真顔

姉『私ならもらうかな』

ってことで

ゲッツハート

大きすぎると大味かなっておもって、エグみも強いとか聞いた気がするし中くらいのを頂いてきたんですが私たけのこまるごとから作るの初めてでクックパッドみながら下処理したらめっちゃ縮んで食べるところほんの少しだった〜照れ

ぬかとかでアクを取らないとらしいけど
クックパッドでぬか使わないやり方で適当にかんたんにやったけど、炊き込みご飯にしたらエグみもなにもなくてほんとにめちゃくちゃ美味しくできましたハート
図々しくまたないかなぁって翌日もお散歩がてら覗いたらさすがになかった笑
運が良かったなキラキラ
親切なご近所さんどうもありがとう照れ
お礼したいくらい真顔


話は変わって最近娘は私が休みのうちに

『ちょうだいパー
っ手を出すと渡してくれたあとに自分のことを…
イイコイイコーーってします照れ
この姿が可愛すぎて、ちょうだいしまくってます真顔

あとは友達の子の真似をして
クマちゃんヘア🐻ラブラブと、よんでいるらしい
二つ結びは夫から不評でしたがこれなら可愛いって好評でしたハート

一気にお姉さんに見えて女の子感も増すからお気に入りピンクハート意外と結ぶの嫌がらないから良かったキラキラ

今日はこのへんでちょうちょ