こんばんはガーベラ

今月は来客も多くバタバタしていたら11ヶ月を迎えてから何日も過ぎてしまったキョロキョロ

以前住んでたところは7ヶ月検診のあとは1歳半まで検診がなくてビックリだったんですが引っ越してきたら1歳までに使える無料券を貰えたので昨日行ってまいりましたキラキラ
小児科もどこへ行っていいやら悩んでましたが姉が昔子供を連れて行ってたというアレルギー科とかもある小児科が近かったので、混むと聞いていたから渋っていたけど予約をしていってみました病院

とっても混んでいたけど忙しい中新しい患者さんには院長先生がわざわざ挨拶に来てくれるみたいで、すごく丁寧だなぁって思いました目
看護師さんもお手伝いで検診担当できてた先生もとても感じが良くて良かったですニコニコ

娘はというとあまり体重も変わっていない印象…
11ヶ月で7.8キロくらい…

それでも問題ないですよって言ってもらえたので良かったキラキラ
順調に成長してますねって言われて安心しました照れ
娘の通う保育園の担当医?みたいなのでそれもまた良かったニコニコ


そして最近は友達が新居に来てくれたりしてたので娘はお昼寝が少なめでしたが、お昼寝1回でも問題なさそうな様子…
朝寝しなくても午後寝れば大丈夫そうだし、移動のベビーカーで少し寝るだけでも意外と機嫌が悪くなることもなく、夜もすんなり寝てくれるのでありがたいですお願い

そしてこのコロナ騒動いつ収束するのーーアセアセ
うちの近くのスーパーは午前中に行ってみたら食品は普通に売ってましたが友達を送りがてら帰りに足りないものを買うのにまた寄ったら卵や納豆はすっからかんになってましたアセアセ
まぁきっと今週末だけだと思うからあまり焦りもないけど…
それよりも来週から夫が完全に在宅ワークになるぽいのでそっちのが………ゴニョゴニョもやもや
はぁ…もやもや

ほんとにどうなっちまうんだぁアセアセ
保育園の入園式の中止のお知らせも来てました…
ほんとに通えるのだろうか…
懇談会とか説明、写真撮影はするらしい…

先週実家に泊まって、肌着を汚したのであらってる間にパジャマ着せてたらさらしのようになった図滝汗
背中の青いのはあざじゃなくて蒙古斑ですよー!(念の為笑)