こんにちは
まぁお金があったときならだけど

コロナウイルスやばいですね

昨日は昔の同僚が新居に遊びに来てくれました
初のお客様


高級ないちごやお昼を買ってきてくれてホクホクして、同僚を送って帰宅したら入れ替わるように父から電話でなにかほしいのある??とのこと。
適当に野菜をお願いしたら買ってきてくれました

実家近いとこんなことがしてもらえるのね

母いたらもっとだったろうなー。

わーいなんて思ってたら姉からLineが…
お米とかトイレットペーパーが売り切れてるらしいとのこと

姉も買い物行ったら続々と人がきてどんどんなくなったと

もう娘とお風呂も済ませてたし外なんか出れないし
主人も遅いし、明日買い物に行くしかないよなぁと不安にかられながらも念の為買い置きのないお米をポチりました

娘の離乳食のお粥ももうあと1ブロックしかないし

なんかちょっといつもより高めの米しかないけど仕方なく

そして今朝は午前中に近所のドラッグストアへ行ってみると…
紙類ほぼ何もない

それなのに人だかり

レジは長蛇の列

とりあえずあと数箱あったティッシュを一つとって、買い置きのない生理用品もかごに入れてレジに並んだら、近くにいたおばあちゃんが店員さんにトイレットペーパーを出してもらっていて、私の後ろに並んで、
私見ててあげるから取ってきなさい
と


神

いつもは余分にトイレットペーパーと箱ティッシュ買い置きしてあるのに、こっち越してきた途端にこの騒ぎでいつも頼んでたネットスーパーも空きがなくて

困ってたからほんとに買えてよかった

そもそもこのトイレットペーパーが不足ってのもデマから来たらしいですね…
ホント迷惑極まりない…
マスクとは違ってすぐ解消される気はするけど
ないかもと思うと不安になりますよね

迷惑な爆買いはしないけど必要最小限のものはやはりないとこわいー

隣のスーパー行ったらほんとにコメも品薄

大荷物過ぎて流石にコメまで買う気にならず、、
父にも頼んであるのでそこにかけます

そして3月にお友達と約束してて楽しみにしてた
お昼寝アート写真の撮影会とハイハイレースもイベント中止

めちゃくちゃ楽しみにしてたのに…
辛い

だって今しかできないやつじゃない

ハイハイレースは人気がすごくて一度3分過ぎただけで店員オーバーして断念したから、
次の申し込み開始日まで待って開始時間にスマホ片手に待ち構えて申し込んだのに…
そして4月から復職するから貴重な3月なのに…
ほんとに悔しい

なんなのコロナ

学生さんもいきなり休校なんて、学生さんたちも親御さんたちもパニックですよね。
甥っ子も中学の卒業式も、なくなるかもらしく…
そんなのかわいそすぎる…
せめて延期にすればいいのに

あ~〜いつ終わるの


