来週の月曜日に保育園の申請書類を役所に提出しようと思っていたのですが我が家のように市外へ行く予定の人で殺到するのではと思い金曜日に急遽提出しに行ってきました



提出先は現在住んでる管轄の役所になるのですが書類自体は引越し先のものになるので、質問しても受け付けてもらえず結局その場で引越し先の役所へ自分で電話をかけて確認するという

育休中なので住民税の決定のやつは職場でもらえるものではないのに、これだと自営業の人のものの扱いになるとかなんとか…
はぁ??
意味わかりません。
会社から出たものって言うなら前年度のものならありますけど…っと
いくら話しても伝わらない。
とりあえずそれで提出してみてくださいって…
とりあえずもなにもこれしかねーわ

と思いつつも一応提出してきました。
不安しかないなぁ

役所の窓口で、お腹空きましたけどと騒ぎ始める娘に哺乳瓶を突っ込みながら書類の確認待ち。
授乳室でもないのに普通に完飲した娘。
外にもだいぶ慣れてきたかな

ってか、こちらでは確認できないのでご自身で引越し先の役所に確認してもらえますか?
と言ったくせに、ひと通り見ていって他のことで質問したら、
今からこの書類の確認するのに僕も(引越し先の役所)電話するので聞いてみますねって言われたけど…
それならさっきのも聞いてくれたら良かったんでないの??
電話してもそうだけど、ホント融通きかないし話通じないし役所ってほんとに…

それなのにこちらには完璧を求めるじゃない?
なんなん

っともうイライラしましたよ

とりあえず、無事受理されて無事保育園受かりますように…