三連休の中日は主人に娘を見ててもらい午前中から友達と遊びに行きました
✨

妊娠前は月2回は遊んだり飲み歩いてた友達と🍺
前から気になっていたスノードームを作りに

終わったあとはチョコレート屋さんのソフトクリームを食べ
おしゃれなカフェでランチして
場所変えてブラブラと散策して
あ〜楽しかった



最近はお昼寝の時間になると勝手に寝てくれるし
きっと楽だと思うよ!って言って出かけたけれど
泣いて泣いて大変だったらしい



何が違うんだろうか‥
ママがいいのか?可愛い奴め



でもそれじゃあまたパパにお願いしづらいから
慣れてくださいよ

たった半日で疲れただの、腰が痛いだの言われて、ありがとうの気持ちは半減したけどグッとこらえましたよ
思いやりがないのかな私って


そしてこの連休中に娘の寝返り事情に変化が‥
週末の夜は娘を寝かせたあとに録画を二人で見るのが日課なのですが、寝室で寝かせたあとに、
私『ん?泣いてる?空耳かな。』
よく泣いてないのに泣いてるように聞こえることがあるので‥
主人『あ、泣いてるかも‥』
っと見に行くと、うつ伏せになり戻れなくてギャン泣き

慌てて起こしてなだめて再度寝かしつけたけど‥
怖いなぁっと改めて

そして昨日の明け方5時頃ぱっと目覚めて横を見るとまた娘が静かに布団と布団の間でうつ伏せになっている

娘ちゃん
と急いでひっくり返したらスヤスヤ眠っていたのでおそらく横向いてたんだろうけど、焦りすぎてみてなかった


そしてそしてさっきお昼寝してて、目覚めて横見たら今度は綺麗に寝返って静かに起きてた

できたときは喜んでたけど‥
寝返りってこわい

しばらくは同じ布団でピッタリくっついて眠るしかないかな‥

それで良いのかは謎だけど‥
しかし私が起きてるときは寝返りしようともしないのになぁ。。