今日は娘の2度目の予防接種
一度目はついてそうそう体温測るときにはすでに泣いてないて泣きまくってました

そのときは多分ミルク足りてなかっらしくて
体重も足りないと言われて…
そのせいだったのかなと思い…
体重も増えて(るはず…)
ミルクも足りて(るはず…)
万全の状態(のはず…)での予防接種
全身痛めてる私はずっと避けてたベビーカーで挑みました。
行きはご機嫌で、ついてもご機嫌で、
体温測ってもご機嫌
よしよし順調
体温も37.2度と合格
内診も泣かずに終えて、いざ注射💉
まずはロタから
眉間にシワを寄せながらなんとか飲んでました
恐れている吐き戻しもなくてよかった
15000円無駄になる恐怖
そして4本の注射💉
1本目でぷすっと刺され…
『……ふぇっふぇっ…ふぇーーーーーん』
ですよねぇ
涙ボロボロですごく泣いたけど一度目の予防接種の時の開始前ほどは泣かなかった
複雑笑
終わって待合室でなだめても泣きやんだと思えばまた泣きだしてを繰り返し、落ち着いたかなーっとベビーカーに戻すと
『うぇーーーーん』
っと
抱っこひも持ってきてよかった
抱っこひもで抱っこしたら即泣き止みました。
抱っこひも様々〜
接種後は30分くらいは院内にいてくださいとのことなので精算を済ませて、落ち着いたのも見計らって再びベビーカーに置いてみると大丈夫そう
スーパーでゆっくり買い物もしたかったけどいつ泣き出すかわからない恐怖と、雨雲がある恐怖で即帰宅しました
ベビーカーで眠ってしまって帰宅しても起きなかったのでしばらくそのまま放置
お疲れ様
30分位で起きて今はものすごいおしゃべりしてます笑
熱出ませんように…
待合室で素敵な家族がいて(パパママベビー)
娘をみてかわいいっていってくれてて
『何ヶ月ですか?』って聞かれたので
『もうすく4ヶ月です』って答えたら
『え
』って驚かれて
『うちもうすぐ3ヶ月なんです』って…
私も『え
』って…
私はその子がすごく大きくみえたので少し上かと思ってたのと、あちらはうちがすごく小さく見えたようでお互いビックリして笑ってしまいました

あちらは男の子ってのもあってかすごく大きくしっかりして見えました
ほっぺも立派で可愛かったなぁ
ママも旦那様も素敵な雰囲気でこんな人とママ友になりたいわ
って思いました
ママ友とか大変そうで新たに欲しくはないんだけどもし、できるのなら…ね笑
今週お天気どうなるのかなぁ。。
