現在妊娠6週目。

まだ心拍もこれからなので、次の病院までがとっても長い…



付き合って1年29歳で入籍。
付き合ってるときから喧嘩も多かったので、
新婚旅行も行って、とりあえず二人の時間も必要だと思い、一年は子供は作らないって私の希望でした。
主人はすぐにでも欲しかったみたいですが…

姉も母も妊娠しやすい印象だったので、
私もすぐできると思うし!って謎の自信がありました。

1年がたち、じゃあそろそろ子供も考えましょうってなったけど、

あれ?なかなかできない。

気づくともう2年近くたつ。

病院にいってみるか。。と
ひとまず私から、職場の近くの婦人科へ。

ちょうど排卵日前だったので、

『いい卵で来てますよ!今日頑張って!!』

っと先生。

きょ、きょう!
えーーー(汗)
この時は赤ちゃんも来てくれず、

ひとまず排卵もしてることはわかったので
次は主人の検査も。

違う病院に行ったけど、
予約するにも一ヶ月以上先でした。

いざ行くと、こんなにもたくさんの夫婦が
不妊の治療や検査に来ているんだと思うと、
なんだか少し肩の荷も降りました。

主人の方の結果は、悪いどころかむしろ
ものすごく状態がいいらしく、
浮かれてる主人に苛つきました(´ㅂ`;)

もしかして、私が不妊症なのかも…
頭をよぎりました。