20210219in海野漁港7time | メジナチャレンジ52のブログ

メジナチャレンジ52のブログ

現在沖縄在住です。
九州 宮崎県北浦・日南方面をホームグランドにフカセ釣りを楽しんでいました。

本日もご訪問ありがとうございます音符オレンジ


夜明け前の午前6時

海野漁港に到着車



入りたかったポイントには既に他の釣り人がスタンバイダウン


気を取り直し、エギングからスタート

 

えーん





異常なし!!


はいパー 異常なし了解



本日のタイドグラフ
小潮
北風4m
水温21.7℃
気圧1,021.7hpa




本日のタックル紹介



竿 gamakatsu グレ競技1.25号 5.3m
リール DAIWA トーナメントZ LBCD 2500
道糸 ハリス 3号


針 オーナー

 

7号からスタート


30分経っても1時間過ぎても


どこに投げても棚を変えても異常なし・・・


ポクポクポク  ち~んガ-ン 

なんだか嫌な予感?


全く魚っ気がない

 

笑い泣き



餌も取られない

 

びっくり

 
周りも釣れてないどころかバラシすらない

 

ガーン


何が原因でしょうかはてな


誰か教えてsos



するとスマホが鳴り出した

 

電話


相手はワタクシの
グレ釣りの師匠 宮崎在住のK本さん



『こないだ孫と名礁 宮崎県延岡市島野裏に

孫1号・2号の3人で釣りに行ったっちゃわ~。

上がった磯は軍艦マルバエ

超の付く一級磯

ところがエサ取りのキタマクラの猛攻撃で

針・ハリスとも何度もやられてメジナの棚まで



ツケエサが届かんびっくり

食い気のない中 ハリス1.5号 針 3号まで落として

やっと掛けた50cm近い尾長グレもタモ入れ寸前でバラシ

 

びっくり


なのに孫2号は振り向くたびに竿を曲げて

40cm超えのメジナを二桁近く釣っちょる

俺を差し置いて孫がバカスカ釣るけん

お前エサは何をつかっちょるんか?って聞いたら 

去年あんたに貰った手作りのむき身って

もう悔しくて、悔しくて・・・・

悪いけど作って送ってくれんかぁ?』




先日作ったむき身 

グレにこれだ漬けとニンニク漬け2種をおよそ1kg

〇〇ネコヤマ〇の冷凍便で




すぐ送りま~すびっくり!!


師匠のご要望とあらば

 

爆  笑




えっはてな 今日の釣果ですかはてな

🐡

午前中粘ったけどパーフェクトボーズでした

 

 

笑い泣き
 




帰宅して速攻で〇〇ネコヤマ〇に走って荷だし完了キラキラ 


師匠が私のむき身で
クチブトグレや尾長グレをたくさん釣ってくれるといいなぁ

 

自分もまたリベンジします。


それではまたバイバイ