こんばんは。


昨日は1月最終日で、こちらで使える地域商品券の期限日❗使いきらないといけないので日用品に、お肉、おでんの具などを購入。

買い物が終わり、西風が強いので、菜園に水撒きだけ行きました。

何しろ、菜園の表面の大事な土が乾いているとみな、飛んでいってしまうから。

凄い空、山側は厚い雲で今にも雨が降りそう。
明るい雲の手前は晴れています。
結局は夜から雨降りです。

夜が明けると、曇り空。すっきりは晴れていません。収穫だけ行きますか?
2月1日、木曜日。
家庭菜園です。

一回りだけして、サニーレタス、水菜、大根、カリフラワーを収穫です。(いつもほぼ同じ?)
カリフラワー頑張って食べていますが、次収穫するといつも巨大→そして食べる量が増えるの繰り返し❗
サニーレタスは外葉だけながら美味しい部分だけ。
これは伊豆大島産アカハタ。煮付けにしてもらいました。
収穫した大根を増しました~おでん。なぜかカリフラワーまで入っている😵💧
湯気で白気も増々~⤴️
1日では食べきれないので2日間同じメニューだな☺️