こんばんは。

今日で2022年も終わりですね。

釣りばかりしていたイメージですが菜園に行く事の方が圧倒的に多い1年間。今年もほとんど畑を休めさせる事がなく、ずぅ~と作物が植わっている状態。通常の畑であればこの厳寒期は土起こし等をして細菌や虫の卵などを除去する絶好の季節。

私は休ませません😏

休ませない事は対経済的には良いですが、土には細菌や根とかが残り、野菜達の成育に影響でる場合もあるのでオススメできる事ではないですね。
現在は、アスパラ、ニラ、サンチュ、サニレタ、ニンジン、チンゲン菜、ミズナ、大根、ノラボウ菜、白菜、赤玉葱、黄玉葱、長ネギ、スナップエンドウ豆、赤種空豆、一寸空豆、六片ニンニク、中国系ニンニク。12月で18種やってます。
ほぼ年越し野菜です。
今日の収穫はノラボウ菜、大根、白菜。全てアブラナ科野菜ですね。
これから1~2月は一部野菜の収穫以外はあまりやる事ない日々ですが。それでも今年は久々の寒さなので霜対策、そして2月頃には強烈な西風暴風対策、春夏野菜の種撒き、支柱など準備が待っています。
冬にやる事の落ち葉堆肥⬇️⬇️
今日も大袋4杯の落ち葉集めて踏み固め、糠、土を合わせミルフィーユ状態を作り出します。
8~9割方落ち葉堆肥でいっぱいになってきました。あとは微生物とミミズさんたちに頑張ってもらい夏頃には堆肥で使えるかな。手前側は夏秋に埋めたものなので春野菜の耕しに使います。堆肥代もバカになりませんので😃
食品がこうも値上がりばかりしていくと、2023年は菜園も場所も広げていければ⁉️なんて思いもありますが、どうなることやら。
それより世界が平和になってほしいですね。
皆様、良いお年をお迎え下さいませ。