今年最後の魚は | メイユーの福岡水遊び 2nd

メイユーの福岡水遊び 2nd

福岡在住。バス釣り歴25年。ソルトもするようになったアングラーです。

メインフィールド
・筑後〜柳川周辺のクリーク
・博多湾
・糸島半島
・唐津
・福岡市近郊海釣り
・北部九州

こんにちは。

ご訪問ありがとうございます。



早いもので2023年も終わり。

今年は久しぶりにアメブロに復帰しまして、ゆるい日記スタイルでたまに更新してきました。



やっぱりブログが書きやすいし落ち着くなということで。

今後も楽しい釣りの思い出を日記がてら気ままに書いていきます。

団体活動・大会や他SNSは一区切り、インスタなど含めて今年で引退し、このブログだけ細々と趣味で続けていこうと思います。

よろしくお願いいたします。



さて、仕事納めしたので、

残りは釣り納めということで。

29日は夜アジングへ。

私はあまり釣れませんでしたが、









同行した職場の仲間からいただきまして😊

25ぐらいの良型。

ありがたくいただきました😋



アジングって釣れない時はダメですね。

ちょっとしたウェイトやラインの違い、サイズやカラーなどで食わない感じ💦

なかなか難しいです。

私はメインでハマることはなさそうですが、たまにやるぐらいで楽しみたいです。



さて30日。

朝から堤防へ。人が多すぎて厳しかったですが、

朝マヅメまでやりまして、

・アジ

・サバ(友人釣果)

・キス(!)

の結果。



泳がせで青物・ヒラメ狙いが本命でしたが人が多すぎてスペースなく厳しかったです。









こんな感じでした。
今年最後の魚は






まさかのキスでした(笑)

しかも20超えの良型。

これは予想してなかった。

サビキに食ってきましたからね。



今年キスは大量に釣りましたが、最後まで楽しませてくれましたね。











小アジはりゅうきゅうで。
やはりこれが鉄板で大好きです。
この冬中にあと何回かはやるでしょう。



という感じで釣り納めも無事終了。

今年はとにかく、感謝のマインドを大事にブログも書いてきました。



自然、魚、釣り、仲間、ブログの方、釣り仲間への感謝を忘れず。

適度に楽しんでいきたいと思います。



ありがとうございました。