連休後の授業

 

 

さて、連休明けの授業...

この日初めて利用したのですが、実は今まで毎週月曜日の朝は学校の庭でコーヒーとパンのサービスがあったのです。(それまでは売り物だと勘違いしてました笑)

 

 

この日は水曜日だったのですが、連休明けで週の初めだったこともあり、サービスがありました。ただ私もこの日行ってから知ったので、カフェラテを買って行っていました。

私はパンオショコラとクロワッサンを頂きました。

 

連休明けで、しばらくフランス語を喋る機会が無かったので、久々にSちゃんと喋ろうとしたのですが、フランス語が全然出てきませんでした。笑

その前の金曜日は5時間ずっとフランス語で話せたのに...

ちょっと話さなくなるだけでここまで退化するとは...

と、Sちゃんに話すとSちゃんも同感とのこと。語学はやはり継続的に話すことが大切なんですね。

 

さて、久々の授業です。

後半は発音の授業はなく、文法の授業のみです。

久々に授業の内容を少し紹介してみたいと思います。

 

まず、連休前最後の授業で受けた読解テスト(デルフB2の過去問)が採点されて返却されました。私は思っていたよりもできていて、TB(très bien;とても良い、の略)と書かれていました!普段からフランス語全然自信が持てない分、余計嬉しかったです笑

 

 

テストの解説後は、グループワークです。

配られたプリントには以下のように書かれていました(和訳);

 

あなたの乗っていた船はインド洋の真ん中で嵐に遭い遭難しました。気付けば無人島に一人でいました。

以下の三つのうちどれかひとつだけ持って行けるとしたらどれを選びますか。

夫々について物品とその理由を述べなさい。

1.切手、お金、地図

2.ラジオ、電話、テープレコーダー

3.コーラ、ケーキ、飴の箱

4.本、ノート、カメラ

5.救急箱、釣具、シャベル

6.ボールペン、斧、鋸

7.帽子、水着、サンダル

8.マッチ、鏡、懐中電灯

 

これについてグループで討論し、時間になるとひとりずつ発表していくといったものでした。

例えば、4の選択肢なら、

Je vais choisir un appareil photo de manière à montrer les photos à ma famille. 

(私は写真を家族に見せたいので、カメラを選びます。)

といった具合です。

 

 

 

休み明けでフランス語ボケしている私には、このような討論する場はスピーキングの練習になり、大変ありがたかったです。

午後はモンテクリスト城に行きました。

次回はそのことについて書きたいと思います。