トゥールダルジャン・パリ本店
せっかくパリに来たのだからやはり本場のミシュランレストランで一度は美味しいご飯が食べてみたい。
と、パリに来る前から思っていました。
日本にいるうちに色々と調べた結果、一度トゥールダルジャンに行ってみようと決めました。
後に友人から教えてもらったのですが、このレストランは東京にもあるようです。
パリ本店はパリ5区のセーヌ川沿いにあります。創業は1582年。パリで最も古いレストランの一つです。
ちなみに、こちらのレストランの名前、La Tour D'Argent とはフランス語で「銀の塔」という意味です。

ディナーは流石に高すぎるのでお昼に行くことにしました。事前に電話で予約をしました。8月の終わりでしたが、夜は結構予約でいっぱいでしたが、お昼は割と空いているようでした。お昼はコースメニューで一人当たり150€です。
当日、私のアパルトマンからは歩いていける距離だったので、学校が終わると、一度家に着替えに帰り、徒歩で向かいました。
周りの友達に一緒に行かないか誘ってみましたが、値段が値段なので、誰も乗ってくれず一人で行くことに。
まずレストランに入ると直接案内されるのではなく、一階のあるお部屋へ案内されました。
ここで少し待機し、ウェイターに案内され、一緒にエレベーターで食事場所へ案内されます。

行くまでは特に何も考えていなかったのですが、実際に到着するとここで初めてこんな高級店によく一人で来てしまったな、とあわあわしてしまいました💦笑
その日は全部で5組、もちろん一人で来ていたのは私だけでした。
私の両隣は二組とも韓国人のカップルで、後の二組は家族連れのフランス人でした。

コースメニューはあらかじめ予約していたので、ドリンクメニューを渡され(百科事典ほどの厚さがありました)、よくわからないのでおすすめされたこちらのシャンパンを一杯注文しました。およそ20€ほどでした。
まずはアミュぜです。
そしてこちらが前菜。
次の料理です。
メインのお魚料理です。
そしてこちらがトゥールダルジャンの看板メニュー、メインの鴨肉です。

こちらのレストランで何番目の鴨肉かを記したカードも一緒にくれました。
チーズです。こちらはワゴンサービスで、チーズはいかがですか?と聞かれたのでお願いしたところ、コースメニューには記載していなかったみたいで、別料金でした。(30€ほど)
お口直しのシャーベット。

デザートです。ソースはマンゴーソース。
最後のプティフールです。コーヒーは如何ですかと聞かれたのでお願いすると、食後のコーヒーも別料金でした💦
セーヌ川を眺めながら一服。贅沢なひと時でした。























