こんにちは、ノリですパー



いよいよ子供たちも夏休みとなり、
海や山へとアウトドアの季節がやって来ましたね富士山


しかし、今年も夏の行楽シーズン(8月8日~18日)も
高速道路を中心に激しい渋滞の発生が予測されていますね汗


日本道路交通情報センターNEXCO(ネクスコ)などでは
渋滞予測がHPに掲載されているので、チェックして上手に
高速道路を使うと少しは渋滞回避ができるのでは・・・あせる

お父さん達、ご苦労様です m(u_u)m


そして、この時期は車内の温度は上がりやすいので
熱中症脱水症状などには十分に気を付けてくださいねビックリマーク



大変な移動の後は、レジャーをより快適に楽しむための
海や山でのオートキャンプで活躍するアイテムをご紹介ひらめき電球


その商品が


「レーザーシェード」です


エルフォード BLOG


エルフォード BLOG

レクサスや、BMWの後席に採用されているメッシュタイプのサンシェードで
特殊メタルフレームにナイロンメッシュを組み合わせた
今までには無いタイプのサンシェードなのです


「レーザーシェード」

本体に内蔵された特許取得のマグネットマウント
最新の3Dレーザースキャン技術と、CADによるデジタル処理で車両ごとに
窓枠の寸法を測定し、専用のベンディングマシーンを用いて製造した
車種専用のフレームを採用していますので
窓枠の所定の位置にハメ込むだけですチョキ


エルフォード BLOG

取り付け時間は一つの窓に対して数秒でOK
加工や特殊工具は一切使いません。
誰でも簡単に取り付けや取り外しが出来るのが
うれしいですねグッド!



エルフォード BLOG

日本ではこのタイプの商品は
網戸的な使用目的がイメージされますがあせる


もちろん風通しが良く、蚊など害虫の侵入を防ぎますので
その効果もあります。


しかし、


「レーザーシェード」
本来の目的は

その名のとおり日よけです


「レーザーシェード」

紫外線を67.1%カット
車内の温度が低く保つ事が出来ますので、
車内を快適な温度に保つ事が出来るのですチョキ


エルフォード BLOG

森林など、日のあたらない場所や夜などでは、
エアコンを使用しないエコで快適な車内空間を確保しますので
フィッシングやオートキャンプなどのアウトドアでは
大活躍する事と思いますグッド!


また、ナイロンメッシュ構造のため、
外からは見えにくくなり、
停車時に窓を開けた状態でも、
車内のプライバシーが守られるのも
うれしいですねグッド!


エルフォード BLOG

使用しないときは、付属の専用ケースで保管できますので、
収納にも便利です音譜


発売は8月上旬を予定しておりますので、

よろしくお願いしますビックリマーク


ラインアップには
ランドクルーザー200、FJクルーザー、ハイエース、プリウスなどを
予定しています


詳しくは、弊社HPで確認ください

http://www.meiwa-net.com/item_list/laser_shades.htm



では、またパー