こんにちは、ノリです
最近、日本の家電メーカーは4Kテレビなるものを続々と登場させています。
横方向の解像度がおよそ4,000画素あることから“4K”と呼ばれ、
高画質でリアルな映像が楽しめる次世代テレビだそうです。
購入するか否かは別として、現代の職人(技術者)にある
「日本のモノづくり精神はまだまだ捨てたもんじゃない」と感心します
「Celestial セレスティアル」
このホイールはランドクルーザー200専用として開発したホイールです。
「最上級のSUVに相応しい、最上級のホイールを」
との理念のもと開発をおこなった弊社のクラフトマンシップの表れであり
モノづくり精神を生かした商品です。
「Celestial セレスティアル」は、
ホイールサイズはボディサイズとのバランスなどの視覚的効果や
実用性、機能性から24インチというサイズに決定させました。
その上で、乗り心地や制動といった車本来の性能をスポイルすること無い性能を
ホイールに求めた結果、製造方法を鍛造製法のモノブロック構造としました。
また、VIA(自動車用軽合金製ホイール試験協議会)がランドクルーザー用ホイールの
使用条件としている限定荷重850kgに対応する強度確保は
「セレスティアル」を安心して使用して頂く為の必須条件であるとも考えました。
そして、最もこだわったのがホイールの重量です。
前々回のブログでは、ホイールの重量を15kg台にするのが目標だったと
お話しさせていただきました。
なぜ15kg台の重量にこだわったのかご説明いたします。
24インチサイズの大口径ホイールのデメリットとして言われているのが、
乗り心地の悪化、ブレーキの効かなくなる、燃費が悪くなる等があります。
確かに大口径ホイールを装着した場合に、足回りがバタバタして乗り心地が
悪くなったと感じたり、ブレーキの効きが悪くなったと感じる事はあります。
しかし、それは純正タイヤ・ホイールの重量より、大口径ホイールの重量が
重くなってしまい、その事による要因が大きいのです。
そこで、「セレスティアル」の開発にあたり注目したのは
タイヤとホイールを組み合わせた時の重量です。
タイヤとホイールは組み合わせて使用します。
しかし、ホイールの重量を気にする方は多いのですが、
意外にタイヤの重量を気にする方は少ないのではないでしょうか。
ランドクルーザー200の場合、純正で18インチまたは20インチが装着されています。
その重量は1本あたり、18インチのタイヤ・ホイールで約34kg、
20インチのタイヤ・ホイールで約36kgとなっています。
「セレスティアル」の目標重量であった15kgというのは
295/35R24サイズのタイヤ(平均重量約19kg)と
「セレスティアル」を組み合わせた時の重量が純正タイヤ・ホイールの
重量を純正同等以下にするための目標の数字だったのです。
「セレスティアル」は、15.5kgという重量で完成(製品化)しました
ヨコハマタイヤ・パラダ 295/35R24サイズのタイヤと組み合わせで
約34kgという重量とする事が出来ました
それは、純正の18インチのタイヤホイールの重量とほぼ同じ重量に、
純正の20インチのタイヤホイールの重量より2kg軽くなりました
※タイヤメーカーや種類によって重量は異なります。
「セレスティアル」は大口径ホイールのデメリットであった重量の増加を抑え
視覚的にも機能的にも、その効果を十分に発揮できるホイールなのです
また、「セレスティアル」は段付きリムを採用しています。
段付きリムにすることで、強度を高める事と同時に
タイヤ内の空気の量を増やす事に貢献しています
タイヤ内のエアボリュームが増えれば乗り心地も良くなるのです。
インチアップによる乗り心地悪化を少なからず改善出来る方法でもあります
ユーザーの中には24インチサイズのホイールに交換した場合に、
低扁平タイヤ装着による乗り心地の悪化を気にするユーザーも少なくありません。
タイヤの扁平が60(ZXの場合は50)から35タイヤになると、タイヤ自体のたわみ量が
減りますので、その分の路面からの衝撃吸収力が下がり乗り心地が悪くなる
と考えられているからです
しかし、最近の大口径専用に開発された国産タイヤは低扁平タイヤながら
乗り心地の良さ(快適性)を追求し開発されていますので、
意外と乗り心地の良いタイヤになっています
個人的な感想ですが、「セレスティアル」を装着している弊社のデモカーでは
乗り心地が悪いと感じたことはありません
「セレスティアル」は弊社なりのこだわりを集結させて造りあげたホイールです
古くから日本刀などの製造技法として用いられている鍛造製法で製造し
高次元の性能とクオリティを追求した日本製ならではの製品へのこだわり。
それは、インセットも+41.5としたマニアックな設定でも理解いただけると思います。
「セレスティアル」は24インチの大口径ホイールながら、
そのデメリットをほとんど感じさせることないホイールでしょう。
ランドクルーザー専用ホイールとしては最軽量、高剛性を誇る
「最上級のSUVに相応しい、最上級のホイール」
それが「セレスティアル」なのです。
では、また