夕方、久しぶりに聞いた 緊急地震警報。
いつ聞いても嫌な音です。 ここ埼玉の揺れはたいした事なかったけど、
結構長い時間揺れてました。 そう あの日も金曜日でしたね・・
さて、切り替えてのタイトルネタ。
絶好調! エルフォード スロットルスペーサー シリーズ 第4弾。
お待ちかね!? 30ハリアー / クルーガーV・L用 製品版が本日入荷しましたよ。
この一枚のスペーサーを純正スロットルボディーに挟むだけで、
お手軽 & 確実に愛車の走行フィールを気持ちよく変えてくれるアイティム。
しかもコストパフォーマンスに優れ、お父さんのおこずかいでスープアップカスタムが可能。
夢の様なパーツです。(笑) 簡単な製品模式図はこんな感じ ↓
文字ばっかで解りづらい!?
でも、製品はしっかりと体感出来るよう 試作を繰り返し
オーナーさんが確実に満足して頂ける仕様にしてあります。
これは当社ご近所に勤務のテスターさん(クルーガー)の感想。
・信号でのスタートダッシュ時 クルマが軽く感じる。
・高速道路での合流が今までよりスムーズ。
・高速道路での100キロ巡航が今までよりアクセル踏まなくても可能。
あなたも是非体感してください! ってか!!(笑)
んで、それどうやって交換するの!?
とりあえず ボンネット開けちゃってください。
エアクリーナーBOXにつながる イモムシ型のホースの下に 奴はいます。
赤丸で囲んだ部品が 奴 「純正スロットルボディー」
このスロットルボディーの下側に当社 スロットルスペーサー を挟むだけ。
ただし、
今までの設定車種よりちょっと奥まっているので 作業がちょっと難しいかな。
ラチェットレンチだけではちと辛い。 3、40cmぐらいの延長棒があればかなり楽に作業出来ます。
「そんな工具持ってね~よ」って方は、ショップさんで付けください。 m(_ _)m
乏しい工具で焦って作業すると・・
スロットルボディーの純正固定用ボルト、インテークマニホールドの中に落としますから。
雑誌取材中にオイラそれやりました。 (-_-;)
念のため言っておきますが、決っして難しい作業ではありません・・
ご自身で交換する方。 それだけ、ただそれだけ、お気を付けください。
スペックです。
・エルフォード スロットルスペーサー
適合エンジン:2AZ-FE(2.4L) ※ワイヤースロットルタイプ
適合車 種:30ハリアー ・ クルーガーV・L
価 格:¥12.800(本体) / ¥13.440(税込み)
なお、
ヴァンガード ・ RAV4に積まれている 2AZ(2.4L)電子スロットル用の
スロットルスペーサーはすでに開発が終了。 来年1月上旬に発売しますよ!
話 ガラッと変わりまして・・
オリジナル 24インチホイールの形状確認用サンプルが 夕方届きました。
純国産 ランクル200専用 フル鍛造24インチホイールです。
1月の東京オートサロンデビューとなりますんで・・
何でも見せちゃうオイラにしては珍しく、、モザイク かけてます。
ってか ホイール担当の許可を得てないので、勝手に載せられません。(爆)
でも、一言だけ言わせて。
軽~い。
そして、、 いいんでないコレ。 ニヤリ。。
一言じゃねえじゃん。
よい週末を (^-^)/
