いや~ 今日は寒かった・・
昨日一日フルに2軍活動やっといてよかった~
でもこの時期の作業で嫌なのは寒さも当然だが、
おいらの場合は静電気。 服の着合わせが悪いと
クルマに触れる度に バチッ! 大嫌いです。 静電気。。
ゴム手してやってました(^_^;)
では昨日、今日の2軍練習をダイジェストで・・
デコライン 後ろ半身を施工。
スライドドアとステップパネルに小細工するため、
トムトムエースはこんな感じで
2列目シートが工具無しで簡単に外れます。
いざとなったら長物もポンと積めるし、これ結構便利です。
さて、
前回チラ見せした、純正コンソールBOXのバラバラ画像。
クルマに搭載している状態はこんな。
レザーシートの間に異彩を放つグレー色。
こんな主張は当然・・ いらない(笑)
そんでもって対策したのがこちら。
全体を内張り調に淡く白を混ぜたブラックで塗装。
フタは市販のレザー調カバーを被せて、らしさを演出。
それだけじゃない。
サイドポケットにはいつものアルカン張って、
3色・3素材が混在した、ハイブリッドコンソールBOX(笑) 完成。
当然。
バラバラにしたのに、そのまま組み付けはしませんよ~
大好きな 電球色のLEDを使って・・
ポイント的に間接照明。 もちろんスモール連動。。
これで夜間の車内に機能性を与え、 かつ
暖かな電球色が、ラブホエース 大人エースをムーディーに演出。
電球色繋がり!?
ステップ部に電球色のテープLEDを仕込み
空室の青ランプにつられて来た(爆) お客様の足元をやさしく灯します。。
その他ポロポロとやりましたが
売ってる物をそのまま付けただけなので省略します。
だいぶ見えてきました。 二軍車両は(笑)
明日からはまた1軍と戦います。
あ~ あと4日。 搬入日まではあと3日しかない(^_^;)
やはり今年も・・
バタバタでした(笑)