おつかれさまです。







本日は、移動&ミッション。

なかなか めまぐるしい一日でした・・





朝一。

千葉県某所にて、セコイア用オーバーフェンダーの

フィッティングチェック兼、取付け。

エルフォード BLOG




完成。 早っ

近所のコンビニ駐車場にて撮影。(笑)

エルフォード BLOG




だってちゃんとした場所で撮る暇ないし・・




リアビュ~。

エルフォード BLOG


ちなみにこの直後・・

ゲリラ豪雨に遭遇(^_^;)



変に凝らずに普通に作りましたよ。 シンプルが一番。。

純正マッドガード外さない方式はここ最近 ブームかな?




あと。

KONちゃんがこんなのも作ってくれました。

エルフォード BLOG

マフラー逃げ隠し!


あん? 

そのまんまやないかい・・




左右4本出しマフラー付けると

純正マフラーの開口部が返って邪魔になります。

それを塞ぐフタです。  4本出しマフラーに付属しま~す。

リクエストあれば、このフタだけでも売ろうかな・・






話は戻って・・

千葉県某所から、更に千葉県某所のエアロ工房へ移動。

ミキティーのとこね。
エルフォード BLOG

トムトムエース。

ついにエアロ製作がひと段落したので、車両引き取りです。

マスターのリアバンパーを積んで、セコイアと2台で

今度は志木市へと向かいます。




埼玉県某所の有名4WDショップに到着。

セコイアの納車です。

ここはトムトムのLED番長がいるショップさん。
エルフォード BLOG


DIYでのLED仕込み用に、いろいろな部材を分けて頂き

自分も非常に助かっております。 感謝です。。





さて。

納車が終わり、某有名4WDショップを後にします。

次は、当社マフラー工場へ・・


エルフォード BLOG


リアバンパーに付属する「バイパスマフラー」の型取りです。

今日は時間が遅かったので、本格的な作業は明日からとなります。




ハイエースを置いて・・

次は駄菓子屋塗装店へヨコハマタイヤ号 ハリアーの引き取り & 納車。



ハリアーのお尻。

こんな なりました。

エルフォード BLOG

テールレンズ・ハイマウントストップランプ・サイドウインカーの

スモーク塗装と、レクサスロゴ入りのバンパーカバーを装着。。




この辺から見た

ブルーとブラックの配色が 結構好みです!
エルフォード BLOG

再来週の群馬イベントでは。

ここから更に ボディーへのバイナルグラフィック施工 &

新作ホイールの22インチ履きなど・・

更に強烈なカスタムが施されるようです。 楽しみです! 群馬。。





本日のおまけ画像。

カリスマライター KAZ-Kくん。  来社です。。
エルフォード BLOG

頼まれていたスナップオン製寝板。(スポンジ仕様)

取りに来ました。 寝転がっての車両撮影などに重宝します。 

軽いし持ち運びもラク。 なにげにカッコイイしね~。 

仕事熱心な彼は、早速シュミレーションをしていました。



そんなローアングルで・・

変な写真に目覚めない事を願います。。





そして最後。

放課後の作業シリーズ(笑)

これ何だと思います?
エルフォード BLOG
ハイエースのフロントドアパネルです。


ミッドレンジスピーカー用のアウターバッフルボードを

これからワンオフ製作します。 パネルに養生をし、

土台となるFRPを張り込みました。





そして。

訳あってヘッドライトの殻割りも・・
エルフォード BLOG


理由は内緒です。(^_^)v 


ねっ KAZさん(笑)






以上。

こんな事やってたら

いつの間にか七夕が終わってたよ


というお話(笑)





眠っ。。