皆様
おつかれさまです。
トムトム
本日はすこし上機嫌です。
何故か?
年末から抱えていたひとつの仕事に
ひと区切り迎える事が出来ましたので。
内容?
皆様 きっとお忘れかと思いますが、
ランクルプラド150のエアロパーツ リリースです。
事の始まりは 昨年の12月。
年明けに行われる「東京オートサロン」出展に向けてのマスター作り。
フロント はまずこんなして~
リアは こんなして~
年明け早々
難題のグリルを克服したマスターが無事に完成し~
マフラー工場の「イザワちゃん」が速攻マフラーを作り~
駄菓子屋やまちゃんが 色塗って~(笑)
無事にマスターが完成!
例年通りの 滑り込みサロン出展(^_^;)
マスターへのペイント状態でオートサロンを乗り越え・・
群馬トヨタさんのイベント出展ため、マスターを1ヶ月弱寝かし~
急いで型作って、フィッティングしてたら~
何故だかここ最近 右往左往して~
偶然 こんな店をみつけ~ (ツブレテル?)
はい。
しつこいですね。(^_^;)
本日。
下ごしらえをすべて整えて。
第一便の出荷を向かえました~ (*^ー^)ノ
一番早い人では1月末から3ヶ月あまり・・
よくぞ待って頂きました・・ ホント ありがとうございます。 m(__)m
次回。
23日(金)第二便。 26日(月)連休前にお約束した最終の三便を放ちます。
まだの方はもう少しですから。。 鼻息を荒くしてお待ちくださいませ。
さあ。
後は板金屋さんの腕次第(笑)
オーナー様はきっと「連休間に合わせろ」状態でしょうから
がんばって下地して、塗ってください~。
塗る前にちゃんと車体に仮あわせはしてね。
世間の塗装屋さん皆が
某ヨコハマにある某 MAXクラフト さんみたいな
ところなら超安心なんですけどね (*^^)v
まあ駄菓子屋も結構やりますけどね(笑)
夕方。
梱包を終え、荷物を眺めていたら・・
手塩にかけた子供を 送り出す妙な気分になってきました(笑)
もちろんそんな経験無いっすよ (^_^;)
しかしここまで来れたのも・・
エアロ工場のカリスマ造形職人。 ミキティー。
当社マフラー工場スタッフ。 イザワちゃん&スズキング。
トムトムがこの仕事に専念してる時。 日常業務をガッチりサポートしてくれた ノリダーマン。
そして駄菓子屋やまチャン(笑)
オカネ出してくれた 7:3ヘア~の社長・・ (爆)
みんなのお陰です!
ありがとね。
いよいよお次は~
「配達エース」を「大人エース」に仕立てる番です。。
ミャイカーだから より気合入ります!
な~んて言ってちゃダメですね。 いつも真面目にやってますよ(^_^)v
そんな今宵は
パ~ っと夜の街へと
繰り出したいところですが・・
汗臭いし (^_^)v
とりあえず ダイエットビールで
地味にイヌと乾杯します(笑)
あ~
でもよかった・・ (^_^)v
今夜は久しぶりに爆睡。
以上。
おつかれさまでした~