皆様。

今日も一日おつかれさまでした。



本日は昼過ぎまでデスクワーク。

夕方からエアロ工場へ150プラドの引き上げと

ランクル200の入庫作業をしてきました~



ジャ~ン!

量産型から抜いた 一発目の製品です ↓


エルフォード BLOG


形状的な問題で、FRPでの製品化に少々不安があったフロントグリル。

しっかりと作り込まれ無事クリアしています。  よかった・・

トヨタTマーク・レクサスLマーク 寸法対策もバッチリですよ!


エルフォード BLOG


前後のバンパーもしっかりと面管理が出来ています。

裏板がある部分はどうしても引っ張られて製品に多少面のユレが出てしまいますが、

塗装前の仕上げで充分に消せる範囲です。 全国の塗装屋さん。 こちらの処理はお願いしますね。。


明日から会社に持ち帰り。

最終的なフィッテング確認。 仕上げ方法の決定。 取付けステー等の寸法取り&製作

取付け説明書の作成などに取り掛かります。


一応、目安で4月20日辺りから随時、BO順に出荷して行きますので・・



もう少々



もう少々



お待ちくださいませ~。 m(__)m






でっ

何でランクル200が再び入庫したかというと・・

ちょっとした物を作りま~す。 

一つはZXグレード専用品。 もう一つは200系全車種用。


詳細はそのうち。 

お楽しみに (^_^)v






あと、

昨日の続きでもうひとつおまけ画像。


エルフォード BLOG


V6マリンからの帰りに1点くれてやりました。  シートベルト。

直前までちゃんとしてたんですよ。


帰り途中。 いつもの駄菓子屋風 板金屋に立ち寄り、物を受け取って

リスタート時にすぐベルトをしなかった自分が悪いんですが。。


ブラインドコーナーの立ち上がりで、小学生でもないのに「止まれ」の旗を

一生懸命振ってる奴が・・



「自分」

どうだ? 今日は大漁か?



「旗振り番長」

ええ。 大漁ですよ!




最近はくだけた方もおられるようです・・





ま~気を取り直して!

明日からはいよいよ 4月。




だから?






以上。

おつかれさまです。