こんにちは トムトムです。
今日は千葉県にある第二秘密基地にて造型中の30ハリアーのフロントをチェックしてきました。
こんな感じで作ってま~す。 あれっ クルマに付いてねえや!
右の身長を計るような機械は「三次元測定器」といって、立体的な位置を座標の要領で数字化
出来る機械です。 左右の形状を均一にしたり寸法の精度を上げるのに役立つ機械なんですよ
全体的なフォルムはこんな感じです。
後発ゆえに大胆なデザインも一瞬考えましたが、やはりリアのコンセプトに合うようあくまでシンプル・・
「大人の装飾」 自然な面構成で成立させました。 アラフォー対応ですよ!!
↑オーソドックスなフォルムのなか、ここが唯一こだわりのポイント!!
バンパー中央のダクト下面はスプーンでほじったような逆テーパーになっているんです。判りずらいかな?
通常、造型の手間を考えると平らに慣らして完結したいところなんですがそこをあえてひと手間加えて
みました。 この逆ぞり面と両側面のコーナー部分に光があたると~ きれいな陰影が出てきて・・
彼女もうっとり・・ するはずです・・ きっと・・ しませんね。
まあ冗談はさておき、フロントだけ・リアだけの単体装着でもサイド部の繋がりに違和感が出ないよう
高さ(地上高)・張り出し感には充分気を配り作りました。 ですから前だけ・後ろだけの装着でもカッコ
よく決まりますよ!
なお、10月中には製品を完成させますので、色付きの完成画像はもう少々お待ちくださいませ。
あの~ まったくの余談ですが、私トムトムは今日人生初! はじめて針灸院に行ってきました。
先週痛めた腰がなかなか直らないので、友達に聞いたお勧めの針灸院さんの門をくぐったのです・・
ハリって打つ時の痛みはほとんどないんですね~ むしろ気持ちよかったです!
お灸もしてもらったんですけど、そのけむりの香り。クラッシックのBGM。 昭和モダン?の治療室。 等々
あまりの癒し空間に思わず寝りそうになりました 秋元鍼灸院さん 草加市八幡町にありま~す。
おすすめです・・