どうも、マインクラフトはベータ版からやっている名刀早正です。ベッドが実装される前、トロッコブースターがあったころからやっているのです。間に数年、やってないところもありますけど。

 

 そんなマインクラフトの記事があるのです。

 

 それが、今までやってきた「さばんなちほーに線路引きたい」です。これは、スーパーフラットという平面世界を舞台に、オーバーワールドという設定を追加して遊んでいる記事です。

 

 今回は今までの記録です。

 

 タイトルが若干長いので、また、アメーバブログではまだ新人なので、一度最初から記事を書こうと思ったのです。幸い、今までの画像は受け継いでいるみたいなので、説明しながら見せます。

 これがお家です。しかも、結構前に作ったお家です。現在はこの横に丸石を消費するための廃墟を作り、地下には伐採所と農場、そしてブランチマイニング用坑道を作っています。

 

 こまったことにこれしかありません。

 

 マインクラフトの画像はあるのですが、「久しぶりのマインクラフト編」と「アンプリファイド・リベンジ」の画像しかないです。せっかくなので見せます。

 これは「久しぶりのマインクラフト編」の階段・オブ・カシナートです。天空まで続いています。

 これは「久しぶりのマインクラフト編」の階段・オブ・カシナートの上に作ったツリーハウスです。意外とうまくできました。

 これは「アンプリファイド・リベンジ編」で作った、かまくらです。砂が無いバイオームだったので、ガラスが作れなかったのです。

 

 では、今回はこの辺で終わります。

 

 とりあえず、気が向いたらマインクラフトをやっていきます。現在はスーパーフラット、オーバーワールドという普通の世界に飽きた人がやることをしています。最初は線路を引いて、動画にしたかった。

 

 では、この辺で。おつ。