就労移行支援事業所 名東キャリアセンターです

 

 

 今日は2月2日

明日は節分ウインク




豆をまいて福を寄せ

鬼を退治する


一般的に邪気を払い

無病息災を願う行事

いにしえより

「季節の変わり目は邪気が入りやすい」

と考えられ

また「この時期(2月上旬)は

まだ寒く体調を崩しやすい」

ことから新年を迎えるにあたって、

邪気を祓い清め、

一年間の無病息災祈る行事として

追儺(ついな)という行事が行われてきました



 まだまだ健康管理から気が抜けない


大事な時期スター


歩く事を意識する事で


免疫力もあがり


健康管理がしやすくなりますニコニコ


一日最低6000歩!


時速4キロ程度の


少しゆっくりめに歩くのが


より効果的だそうです!


私は目指せ2万歩チャレンジ中イエローハーツ


なかなか達成出来ていませんが


工夫を重ねながら


少しずつ歩ける歩数を


増やしていきたいと思いますルンルン


今週もお疲れ様でしたあしあと

 

 

 

 

 

lsc-cc.net/lp

ホームページからのお問い合わせも

受け付けております。

是非、ご覧ください。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

   就労移行支援事業所って?どんなところ?        

     ご本人、ご家族向けに就労移行を知って頂くために開催しております。

     ご本人様が来れない時は、ご家族の方のみでも構いません。       

 また、企業様に

    障害雇用に関する相談、各種制度の活用などの情報提供も

         行っております。               

  是非 一度お越しください。

                             

名東キャリアセンター見学、体験ご希望は、

お電話か、HPの問い合わせフォームからメールを頂くとスムースですサーチ

 

なにを相談したら良いのかわからない、

どうしたら働き続けられるの?

お悩みのかたは、ご連絡お気軽に下さいね。

また

当事業所では、職親になって下さる企業様を募集しております。

興味のある事業所様はお電話ください。

 

 

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 

働くことに障がいがある方の為の 就労移行支援事業 

名東キャリアセンター

 

住所:尾張旭市 東本地ケ原2-6

電話:0561-41-8484

http://www.meitoucc.jp/

 

 

お気軽にお問い合わせくださいね。

 

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *