就労移行支援事業所

名東キャリアセンターです


 1月ももぅ19日になりました餅


お正月気分も終わり

少し気が引き締まってきた頃ですね!!





課題はコミュニケーション能力です!!

サムネイル



サムネイル

今月の目標はコミュニケーション能力の向上です!!


という声をよく耳にします。


では、コミュニケーションとは何でしょう!?


改めて聞かれると

すんなりと出てこない…


そんな時もありますよね!


コミュニケーションとは


シンプルに説明をすると



人と人との関係性を築いていくもの


 

 では、コミュニケーション能力は

どうなったら向上してると思いますか!?




多くの方は


会話が弾む事や


誰とでも気の利いた話が出来る事


などを連想されるかと思います。


そうなんです!!


そうなんですが!!

 

 話す側だけの話じゃないのですカエル


実はコミュニケーション能力の高い方は


聞くことにもたけていますスター


話すと聞くどちらが始めやすいと思いますか??


まずはご自身の取り組みやすい方から


意識をしてみてください照れ


聞くことに意識をしていたら


相手の話したい事や


伝えたい事


想いが


少しずつ読み取れるようになってきます飛び出すハート


こんな時はこんな風に話せばいいんだな


とたくさんの学びも得られますスター


どんなことも自分にあった目標で


明確にしておく事で


取り組みやすくなり


確実に成長していきますうさぎのぬいぐるみ


やはり何事も傾聴からはじまるんですね花束


今週もお疲れ様でしたピンク薔薇

 

 

 

 

lsc-cc.net/lp

ホームページからのお問い合わせも

受け付けております。

是非、ご覧ください。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

   就労移行支援事業所って?どんなところ?        

     ご本人、ご家族向けに就労移行を知って頂くために開催しております。

     ご本人様が来れない時は、ご家族の方のみでも構いません。       

 また、企業様に

    障害雇用に関する相談、各種制度の活用などの情報提供も

         行っております。               

  是非 一度お越しください。

                             

名東キャリアセンター見学、体験ご希望は、

お電話か、HPの問い合わせフォームからメールを頂くとスムースですサーチ

 

なにを相談したら良いのかわからない、

どうしたら働き続けられるの?

お悩みのかたは、ご連絡お気軽に下さいね。

また

当事業所では、職親になって下さる企業様を募集しております。

興味のある事業所様はお電話ください。

 

 

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 

働くことに障がいがある方の為の 就労移行支援事業 

名東キャリアセンター

 

住所:尾張旭市 東本地ケ原2-6

電話:0561-41-8484

http://www.meitoucc.jp/

 

 

お気軽にお問い合わせくださいね。

 

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *