寒い1日になりましたね。手袋・マフラーの用意できていますかはてなマーク

いつもありがとうございます。名東キャリアセンターです。

 

                   こんな経験はありませんか?

 

 同じ事を言われているのに、この人に言われるとカチンと来る。でも、

 あの人に言われると何とも思わない。この違いは何でしょうか?

 

 逆に同じ事を伝えているのに全く伝わらない人もいれば、

 あ・うん・の中で直ぐに分かってもらえたり、、、、、、、

 

            この違いは何から来るものなんでしょうか?

 

 人間関係が関係していると思われます。

 自分が心を開いている人には、悪く思わなくてそうでない人には、、、、

 では、相手が自分に心を開いてくれるのは?どんな時なんでしょう?

 

 まずは、自分から先に声を掛けてはいかがでしょう?

 挨拶から初めて、相手の存在を認める。➡相手の行動に関心を寄せる。

 

 言葉のキャッチボールが多くなればなるほど、相手を知る機会が増えます。

        まずはあなたの笑顔の挨拶から始めてみて下さい。

 

           

 

  明日も寒くなります。風邪をひかない様に暖かくしてお休みくださいね

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

   就労移行支援事業所って?どんなところ?        

     ご本人、ご家族向けに就労移行を知って頂くために開催しております。

     ご本人様が来れない時は、ご家族の方のみでも構いません。       

 また、企業様に

    障害雇用に関する相談、各種制度の活用などの情報提供も

         行っております。               

      是非 一度お越しください。

                             

名東キャリアセンター見学、体験ご希望は、

お電話か、HPの問い合わせフォームからメールを頂くとスムースですサーチ

 

なにを相談したら良いのかわからない、

どうしたら働き続けられるの?

お悩みのかたは、ご連絡お気軽に下さいね。

また

当事業所では、職親になって下さる企業様を募集しております。

興味のある事業所様はお電話ください。

 

 

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 

働くことに障がいがある方の為の 就労移行支援事業 

名東キャリアセンター

 

住所:尾張旭市 東本地ケ原2-6

電話:0561-41-8484

http://www.meitoucc.jp/

 

 

お気軽にお問い合わせくださいね。

 

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 




音譜音譜音譜音譜