体温がなかなか上がらず、36.5度くらいを推移しているため、クリニックで排卵したかどうか見てもらいました。


D26で左に卵胞18mmの卵胞がありHCG3000単位を打ちました。



仕方ないですが先生は私の状況は全く覚えておらず、左に18mmの卵胞が育ってますねー いいと思いますーなんて話してるので、看護師さんが前回の治療を説明したところ、もう一度排卵した跡があるか見てくれました。



そして、排卵した後のようなものがあったため、排卵はしているだろうと。しかしまた卵胞が大きく育ってしまっているためホルモンが出ており、体温が上がらないことがあるということでしたびっくりびっくりびっくり



そして今日もう一度HCG3000単位を打ちまして、もう一度タイミングを取ってくださいということでしたえーんえーん


子宮内膜は8.9mmでしたチーンチーンチーン
なんか全然厚くなってなくないか?ゲロー



先生が、うーん、双子になっちゃったらどうしようかー?なんて話してましたけど、この歳で二つも着床なんてないから真顔と思いつつ、そんなことがあったら大歓迎と思いました。



ただ、私の思うに、、、


排卵してないだけじゃね?とも思います。


今回は望みが薄く感じてます。こんなめちゃくちゃなことあるのでしょうか?


また何日かタイミングです。旦那39歳  妻42歳 タイミングって結構きついですゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ